pum-drop1b

こちらは、コッタさんで紹介していただいているお菓子♪

「型いらず寝かしなし!
簡単かぼちゃのドロップクッキー」


です (´▽`)

タイトルにも詰め込んだ通り

型はいらぬーーーー

寝かしもいらぬーーーーー

だからすぐできるーーーーーー

っていう簡単クッキーだよっ♪

秋らしく、かぼちゃパウダーを使った素朴なテイストにしてみました。

a

卵→砂糖→溶かしバター→粉類→チップス

の順にどんどん混ぜていくだけ~

b

あとはスプーン2本を使って天板に「ドロップ(落とす)」していき、
(昔、野球で落ちる球のことドロップって言ったけど、今死語ですかw)

c

パンプキンシードをのっけて焼くだけ~

pum-drop2b

あっという間に無骨な感じで焼き上がりますw

pum-drop4b

こんなにスピーディに作っても

食べたら立派なクッキーだよっ♡

オーブン入れるまで10分くらいじゃないかなw

pum-drop6b

やめられないとまらないおいしさです。

ぜひ作ってみてね。

作り方はコッタさんのサイトに出ているので、
こちら↓からどうぞ~♪



pum-drop5b

おいしかったな。。。



*****


台風15号による静岡市清水区の断水は、

7日目の今日、かなり解消してきています。

まだ生活用水だけという地域もありますが、

トイレができるようになるだけでも全然違うとのこと。
(トイレがまだ使えないところは袋を使っていたりしているそうです。
これはけっこうきついけども)

もちろん、飲料水まですべて出るようになるにはもう少し時間がいりますが、

こちらも時間の問題だと思います。

計画の目処はもう立っているみたいなのできっと大丈夫かと思います。

やはり自衛隊のみなさんが入ってくださってから

いろいろなことがどんどん解消しているなと感じます。

断水の原因となった取水口の土砂も、

自衛隊のみなさん、30名いくかいかないかくらいの人数で、

なんと7.5トンもの土砂類をバケツリレーなどで取り除いてくださったのです。

命綱をつけながら。

しかも時間にして5~6時間ほど。

すごくないですか!!??7.5トンですよ!?

重機ではなく手作業で、しかも5~6時間!!??

信じられないくらいその力は圧倒的です。

他にも病院や施設などへの大量給水、瓦礫の撤去など、

24時間体制でご尽力してくださっています。

自衛隊のすごさを本気で感じました。

心からお礼を言いたいです。ありがとうございます!!!


最近全国の報道で少しずつ清水区のことが触れられるようになっていますが、

静岡市民から見ると少しタイムラグを感じるかなと。

静岡だと例えば

「断水は何万戸解消!」みたいな感じで地方ニュースが流されるのですけれど、

全国ニュースだと

6万戸のうち5万戸解消したのは伝えられず

「断水1万戸!!」

と報道されてしまい、そうなると今まさに悲壮というイメージが先行してしまうので、

みなさんびっくりされてしまうのですよね。

実際は日々「進展」しており、

断水が例えば1万戸としても、解消の日程の目処はたっているので、

みんないろんな工夫をしながら力を合わせながら、

前向きに乗り越えようと頑張っておられます。

あと少しの辛抱だと。

本当にたくさんの物資や支援も日々届いているので、

心からありがたいとみなさん口をそろえておしゃっています。

ただ、配送関係はけっこう麻痺気味です(汗)

佐川さんやクロネコさんが被害をうけたり、

郵便局もダメだったりしているところもあったので・・・。

私も今は、配送を利用するような買い物は一時的に控え、

災害ゴミの処理もこれからなので、

家庭から出るいろいろなゴミを極力おさえるようにしています。

必要な方が利用できるのがまず先だと思うので。

そしてこれからは、

住宅を含め、生活面の再建がメインになっていくため、

私は寄付や消費という形でも地元を少しでも元気づけられたらと考えています。

日々できることは進化していくと思うので、

状況をよく見ながら、

できることをやっていきたいです!!

とりあえず友達はみんな無事で本当によかったし、

我が家にも県外から心配してくれる友達からの連絡がきてうれしかったな。

こういうつながりをこれからも大事にしていきたいって

改めて思ったよーーーー




*****

10月の単発レッスンはこちら
バナーblog

9月の定期レッスン終了!
バナーblog
定期レッスンはYouTube「メンバーシップ」にお引っ越しになりました。

定期レッスンのお申し込みはYouTubeへGo!!
https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join

お引っ越し先では、過去の定期レッスンもすべて観られるように大変身♪
価格帯も月額2,990円~4,400円で選べるようになりました。

詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓


オンラインレッスンサポートサービス、単発レッスンの販売はこちら↓


おすすめYouTube動画はこちら↓


*****

LINEよりブログ更新通知が届きます。
 

Twitterでも更新のお知らせをしております。


コメント欄があいているのはインスタ♪
インスタバナー

こちらのコメント欄もあいてます。
facebookバナー

更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ
設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^) 

*********

コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪



最新の連載はこちら↓


ポチッと応援よろしくお願いいたします♪

料理ランキング 

レシピブログ