ここの記事で書いたんだけど、スライサー選びにちょっと失敗しちゃって
↓
ブツブツに切れたにんじんのマリネ風を作っちゃったんだよねw
だからそのあといろいろ迷ってねぇ~
で、やっぱり「刃」に強いメーカーのスライサーにしたほうがいいと思って、
貝印さんのセットになってるスライサーに
最終的に落ち着きました。
貝印さん、カミソリとか医療用メスとか、そういったものに強いので。
早速にんじん切ってみたけど・・・
めっちゃよく切れるわ!!!!!
最初に失敗しちゃったスライサーは何だったの?っていうくらいにw
あっという間に1本切れちゃうよ。
千切りスライサーは2種類あって、
これでも太く切れる方の千切りスライサーです。
(細く切れる方はここでつまを切るのに使ってるよ。まぁよく切れる)
きゅうりももちろんあっという間だよ。
さつまいもも楽ちんに薄切りにできました。
楽しくてタマネギまで切っちゃった(笑)
力入れずにスイスイできちゃったのでついついw
いろいろ切って思ったけど、
年齢的に手首や指の負担を減らせる道具はやっぱ大事かもだねぇ。
これだけ切ったら本来痛くなっちゃうもの。
ちなみに、昔スライサーで手を切っちゃってから
スライサーを使わなくなっちゃったって話を書いたけども、
今回は二の舞にならないよう。。。
付属のガードとは別に、
素材をぐいっと強力に挟める道具も別に買っときました。
前、付属のガードがあったのにもかかわらず指を切っちゃったから(汗)
この挟むタイプだとがっつりホールドできるのでいいかなと思ったのです。
まぁ今後使っていってどうかだけどね~
というわけで
にんじんときゅうりはサラダに。
さつまいもはチップスにしたよ~♪
どれもカリッカリに揚がりすぎた(笑)
娘いわく、
私が切ったちょっと分厚いくらいのさつまいもの方が、
さつまいも感があっていいらしいw
おいおいっ(笑)
この薄いのは薄いので、まったく別物みたいだね~
じゃがいもでポテチみたいにしたらいいかもだよ!
そんなわけで、新しいスライサー、
くれぐれも怪我だけはしないように
うまく日常の調理に取り入れていこうと思います♪
*****
10月の単発レッスンです!
*****
定期レッスンはいよいよ今週末!
これまでの定期レッスンと合わせてすべて
YouTube「メンバーシップ」にお引っ越しになりました。
お引っ越し先では、過去の定期レッスンもすべて観られるように大変身♪
価格帯も月額2,990円~4,400円で選べるようになりました。
詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓
ライブで観たい方はその日までにお申し込みください。
定期レッスンのお申し込みはYouTubeへGo!!
https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join
オンラインレッスンサポートサービス、単発レッスンの販売はこちら↓
おすすめYouTube動画はこちら↓
*****
LINEよりブログ更新通知が届きます。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪
こちらのコメント欄もあいてます。
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
最新の連載はこちら↓
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
↓
ブツブツに切れたにんじんのマリネ風を作っちゃったんだよねw
だからそのあといろいろ迷ってねぇ~
で、やっぱり「刃」に強いメーカーのスライサーにしたほうがいいと思って、
貝印さんのセットになってるスライサーに
最終的に落ち着きました。
貝印さん、カミソリとか医療用メスとか、そういったものに強いので。
早速にんじん切ってみたけど・・・
めっちゃよく切れるわ!!!!!
最初に失敗しちゃったスライサーは何だったの?っていうくらいにw
あっという間に1本切れちゃうよ。
千切りスライサーは2種類あって、
これでも太く切れる方の千切りスライサーです。
(細く切れる方はここでつまを切るのに使ってるよ。まぁよく切れる)
きゅうりももちろんあっという間だよ。
さつまいもも楽ちんに薄切りにできました。
楽しくてタマネギまで切っちゃった(笑)
力入れずにスイスイできちゃったのでついついw
いろいろ切って思ったけど、
年齢的に手首や指の負担を減らせる道具はやっぱ大事かもだねぇ。
これだけ切ったら本来痛くなっちゃうもの。
ちなみに、昔スライサーで手を切っちゃってから
スライサーを使わなくなっちゃったって話を書いたけども、
今回は二の舞にならないよう。。。
付属のガードとは別に、
素材をぐいっと強力に挟める道具も別に買っときました。
前、付属のガードがあったのにもかかわらず指を切っちゃったから(汗)
この挟むタイプだとがっつりホールドできるのでいいかなと思ったのです。
まぁ今後使っていってどうかだけどね~
というわけで
にんじんときゅうりはサラダに。
さつまいもはチップスにしたよ~♪
どれもカリッカリに揚がりすぎた(笑)
娘いわく、
私が切ったちょっと分厚いくらいのさつまいもの方が、
さつまいも感があっていいらしいw
おいおいっ(笑)
この薄いのは薄いので、まったく別物みたいだね~
じゃがいもでポテチみたいにしたらいいかもだよ!
そんなわけで、新しいスライサー、
くれぐれも怪我だけはしないように
うまく日常の調理に取り入れていこうと思います♪
*****
10月の単発レッスンです!
*****
定期レッスンはいよいよ今週末!
これまでの定期レッスンと合わせてすべて
YouTube「メンバーシップ」にお引っ越しになりました。
お引っ越し先では、過去の定期レッスンもすべて観られるように大変身♪
価格帯も月額2,990円~4,400円で選べるようになりました。
詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓
ライブで観たい方はその日までにお申し込みください。
定期レッスンのお申し込みはYouTubeへGo!!
https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join
オンラインレッスンサポートサービス、単発レッスンの販売はこちら↓
おすすめYouTube動画はこちら↓
*****
LINEよりブログ更新通知が届きます。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪
こちらのコメント欄もあいてます。
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
最新の連載はこちら↓
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ