昨日紹介した作り置き↓
これらのいくつかを使っておかずパンを作りました。
パンはねぇ、パン屋さんで焼きたてのパンを買ってきて
それを使って作ったよ (´▽`)
まずはロールパンで定番の卵サンド!
卵はマヨと塩のみで和えた超シンプルなお味です。
これだとパンの小麦の味もとってもわかっておいしいんだよね~♪
こっちは野菜のオープンサンドなんだけど、
これがめちゃくちゃおいしかったの!!
パンにバターを塗り塗りして、
その上に厚めに切ったトマトをどーーんと。軽く塩をします。
で、その上に、作り置きの中の
・きゅうりの塩もみ
・にんじんとレモンのマリネ風
をのっけてあるだけ!
マリネ風はにんじんの重量の2%の塩をしてよく水気をしぼり、
そのあとオリーブオイル、レモン汁、砂糖、コショウをよく混ぜて乳化したものをかけ、
レモンの皮も入れて和えてあります。
すっごくさわやかだよ。
ま、食べにくさはけっこうあったけども(笑)
野菜だけでこんなにおいしいサンドになるんだ~と思ったよね。
またぜひとも食べたい!!
(次はオープンじゃなくて挟んだ方が食べたやすいかな)
あとは、市販のピザソースにチーズをのっけてやいただけの
ピザ風トースト。
けっこうひとつひとつのパンが大きめサイズなので、
お腹大満足でした!
シャインマスカットも食べちゃった♡
秋のフルーツがいろいろ出てきていいね~~
というわけで
ごちそうさまでした☆
*****
いつかテレビで放送になった
「東京リベンジャーズ」
という映画。
元々は漫画?アニメ?
(おばさん全然詳しいことわからなくてごめんw)
らしくて、
名前はなんとなく聞いたことあるくらい、という認識だったんだけども、
娘から
「たぶん、好きだと思うよ~」
って言われたため
一応録画しておいたんだよね。
誰が出ているとか全然知らなかったし、
そもそも原作もなんもしらないド素人ですけどもw
で、観たんだわ。
50歳夫婦二人で(笑)
・・・・・・
これ、
やばいね。
めちゃくちゃよかった!!!!!!!
もう観はじめてすぐ映画の世界に引き込まれちゃって
あっっっっという間に終わっちゃった感じ。
役者陣がめちゃくちゃ豪華ではないかっ。
(吉沢亮くん、めちゃくちゃ素敵だった)
で、なんか途中で終わったような???
そう思ってたら
なんとぉぉぉ
続編が作られるではありませんか!?
・・・
もうすっっかり待ちわびている50歳夫婦ですよ(笑)
で、娘に
「なんでこの映画が好きそうって思ったの?」
ってあとから聞いたら
「ママパパ世代、
ヤンキー系のドラマとか映画、超好きじゃんw」
って言われたわ(笑)
確かに、
若い頃は
湘南爆走族にビーバップハイスクールw
盗んだバイクの歌をこよなく愛し、
最近のドラマでは
今日から俺は!!
とか、
ナンバMG5
にめちゃくちゃはまってたわw
なんかさ、人間関係が素敵なんだよね。
ヤンキードラマの世界ってさ。
(実際どうかはおいておいてw)
ってわけで、
娘の予測通りどはまりし(笑)、
今から東京リベンジャーズ2を
楽しみにしているのだw
(イケメンいっぱいなのもいいw)
*****
JUNA Online Kitchenの定期レッスンが
YouTube「メンバーシップ」にお引っ越しになりました!
お引っ越し先では、過去の定期レッスンもすべて観られるように大変身♪
価格帯も月額2,990円~4,400円で選べるようになりました。
詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓
YouTube「メンバーシップ」での初・定期レッスンライブは
9月24日(土)20:00~
になります。
ライブで観たい方はその日までにお申し込みください。
定期レッスンのお申し込みはYouTubeへGo!!
https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join
オンラインレッスンサポートサービス、単発レッスンの販売はこちら↓
おすすめYouTube動画はこちら↓
*****
LINEよりブログ更新通知が届きます。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪
こちらのコメント欄もあいてます。
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
最新の連載はこちら↓
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ