あああああ、リー社長ロスだわっw
「ナオミとカナコ」の高畑さん見たさに、
いつも木曜はテレビの前で正座w
(つよぽんのドラマも前にあるので!)
トニカクワタシ、マイシュウ、ハラハラシテタノコトヨーーっ(≧▽≦)
しょっぱな、リー社長がパンダの耳あてしてるの見た時、
オチャ、フキダシソウニナタアルネーーーーーーっw
もう会えないかと思うと、さびしすぎるっ。
そんな最終回の夜は、ごはんはとっととすませて、
洗い物もとっとと終わらせたかったため、
ありあわせ、かつ、とにかくちゃちゃっとできあがる晩ごはんに(笑)
「なすと豚肉のささっとおかか炒め」
【材料】3人分
なす・・・3本
豚ロース薄切り肉・・・3~4枚
(半端に残っていたもの使用、増やしてもかまいません)
ごま油・・・適量
昆布だし・・・100ml(ストック使用、顆粒だしでもOK)
みりん、しょう油・・・各大さじ2
しょうが・・・ひとかけ
かつお節・・・小分けの細かいかつお節 2パック
三つ葉・・・適量
【作り方】
1.なすは乱切りにし、豚肉はひと口大に切り、しょうがはみじん切りにする。
2.フライパンに多めにごま油をひき、強めの中火でなすを炒める。
なすに焼き色がつきはじめたら、豚肉入れてさらに炒める。
3.なす全体がしんなりとしたら、昆布だし、みりん、しょう油を入れてブクブク煮立てる。
煮詰まってきたらしょうがを加え、さらに煮詰める。
4.かつお節を一気に入れてすぐに火を止め、全体にからめる。
あっという間に完成~♪
そして↓こっちも簡単(´▽`*)
「油揚げのぽん酢バターソテー」
【材料】3~4人分
油揚げ・・・4枚
バター・・・20g
ぽん酢・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1/2~1
しょう油・・・しょう油さしからひとまわし
みょうが、刻みねぎ、七味唐辛子・・・適量
【作り方】
1.フライパンにサラダ油(分量外)少々をぬり拡げ、
油揚げの両面を強めの中火~中火でこんがりと焼く。
2.火を止めて、バター、ぽん酢、みりんを入れる。
バターが溶けたら再び中火にかけ、油揚げによくからめる。
3.香りづけにしょう油をひと回し入れたら火を止めて皿に盛り、
刻みねぎ、みょうがをのせる。お好みで七味唐辛子を振れば完成。
あとはウインナーとかブロッコリーとかプチトマトとか、簡単なものを。
テレビ観たさに、献立の調味料の使い分けを考えず、
両方みりん使ってしまって、甘い感じになってしまったのが反省点(^▽^;)
個々ではそれぞれおいしいのでゆるしてw
ハッシュタグでブツブツつぶやくのにはまっていますw
あああ、リー社長、
アナタ、コレデイナクナル、モタイナイ ノコトデス。
スピンオフ、ツクテホシイネ。
「リーの休日」とかw
どう?w
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27