drycr08221

とってもシンプルな洋風キーマカレーを作ったよ。

具材:牛豚合いびき肉、タマネギ、セロリ、にんじん、しいたけ、にんにく
調味料:カレー粉、コンソメ、ケチャップ、中濃ソース、はちみつ、塩・コショウ、バター

どノーマルw

itr0822

ちょっと前に、イッタラの「リネン」っていうプレートを買っていたので、

使いたかったんだよね~

撮影のことを考えると、

ベージュ系のお皿ってけっこう難しい色合いなんだけども、
(夜写す場合とか余計に黄みがかるので扱いづらい)

この頃はあんまり撮影のことは考えずに好きなお皿を買います(笑)

これならシンプルで長く使えるかな~と思って♪

drycr08222

ちょっとした深さもあるので、こういったカレー系でも大丈夫っ。

新しいお皿で食べるとなぜかおいしさ倍増(笑)

drycr08223

あとは簡単な春雨サラダを添えました。

ごちそうさま~☆


*****


毎月、私のクレジットカードの引き落とし明細が郵送されてくるんだけど、

謎の

「Amazon downloads」 1,100円

っていう項目があることが発覚(゚∇゚ ;)

たどってみると

あら?先月も???

なにこれ???

もしかで不正利用???

と私困惑したですよ。

だって私、Amazonで買い物はほぼしないのね。

Amazonのサブスク系に入っている覚えもなければ、

Amazon Payとかも利用した覚えないし・・・。

だからもう、これはやっぱり不正利用なのか???

そう思っていよいよカード会社に連絡かな~と思ったんだけど、

ふと、頭をよぎったんだよね。

そういえば前に

JUNA夫さんの漫画代の請求が来たことがあったぞ?

とw

そういえばJUNA夫さんは、

Amazon Prime の会員だったような???
(私と違って、この人すぐAmazonに行きがちw)

もしや?

と思ってちょうどお昼休みであろうJUNA夫さんに連絡。

JUNA夫さんは、

「え?1,100円?全然覚えないけど・・・

でもなんだか不安だから、ログインして調べてみてーーー」

と言われたので

JUNA夫さんのアカウントでログイン。

購入履歴を調べていくと

・・・

あったぞ!!!

1,100円の支払い履歴!

そしてまさに私の支払い詳細に載っている引き落とし日と同じ日付!!

内容は

「バンダイチャンネル」www

ガンダムをはじめとするアニメチャンネルのサブスクだよっっw

これじゃーーーーーーん!

で、登録カードを見ると

JUNA夫さんのカードと私のカードが見事に登録されてたw

そうだ、昔どうしてもいっそいで必要なものがあって、

Prime会員のJUNA夫さんにお願いしたことがあったんだった。

そのときに私のカードをたぶん登録したんだよ。

で、そんなこともすっかり忘れてしまっていて、

なぜか時々

漫画の請求とか、

今回のアニメチャンネルのサブスクの請求が、

私のカード経由で来るようになったとw

本人は切り替えている覚えがないそうなので、

Amazonが自動で切り替えてるってことなのかな??なんで?w

ちなみに来月も私のカードで
バンダイチャンネル代が落とされる予定も確認w


ま、でもさ、

私としては不正利用じゃなくてホッとしたわけよ。

これがバンダイチャンネルじゃなくて、

たとえいかがわしいチャンネルだったとしても(そんなのあるか知らんけどw)、

誰かわかればもうそれでOKじゃない?(≧▽≦)

だってすんごい気持ち悪かったんだもん。

なんか身に覚えのない謎の請求があるってさ。

これでもし、バンダイチャンネルの引き落としが確認できなかったとしたら、

一体何?誰?ってなって、それこそ怖いじゃーーーん(汗)

だから夫の不正利用・・・

じゃない、夫の利用でよかったなと(笑)

ってわけで、

みなさんもカードの利用詳細は毎月必ず確認しましょうw
(来月も払うのか、バンダイチャンネル代w)





*****

来月9月の定期レッスン(オンライン)はこちら。
(受付は9月1日からになります。少々お待ちくださいませ。)

バナーblog

オンラインレッスンホームはこちら↓
定期、単発、2種類のコースがあります。


おすすめYouTube動画はこちら




*****

LINEよりブログ更新通知が届きます。
 

Twitterでも更新のお知らせをしております。


コメント欄があいているのはインスタ♪
インスタバナー

こちらのコメント欄もあいてます。
facebookバナー

更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ
設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^) 

*********

コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪



最新の連載はこちら↓


ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 

レシピブログ