sashimi08221

週末は簡単にお刺身にしちゃった~

とんぼまぐろのいいさくがあったので、

それを柳でカットして盛り付けました。

sashimi08222

つま、大葉、お刺身わかめも一緒に♪

お刺身はカットしてあるものを買うよりも、

さくごと買って食べる直前にカットする方がやっぱり断然うまい!

刺身を切るのが楽しいってものある(笑)

sashimi08223

がっつり副菜として

「肉じゃが」

も作ったよー

お肉は牛肉使用。

緑のものがなくて入れなかったからめっちゃ茶色だけどw

著書でもレッスンでも取り上げているレシピです。

火加減ずっと一緒!

sashimi08224

湯葉とか

sashimi08225

生しらすもいただきました。

ごちそうさま~☆


*****


週末、夫婦でひっさびさに東名高速道路にのったのよ。

何年ぶりだろうか??

娘が高校生の時、部活の遠征の応援に行ったぶりじゃないだろうか??

toumei08221


・・・

静岡↔清水

っていう激近区間だけどもっ(笑) 

いや、もう夫婦共々50歳ともなるとさ、

極力早く現地に着きたいんだよw
(もう意味もなくあてもなく「ドライブ」なんて楽しめなくなっているお年頃なんだ)

目的?

ただケーキ屋さんに行きたかっただけ(笑)

どーーーしても食べたいケーキがあってさw

東名使ったらあっというまに着くのよ。

・・・

ま、実際到着したら

臨時休業だったんですけども(/TДT)/

ええええええええ。・゚・(ノД`)

でも休みなもんは仕方ない、

気分を入れ替え、

それでもなんか代わりのものを食べないと気が済まないなと思い、

toumei08222

途中フラッと寄った場所で
ソフトクリームを食べたけども・・・

100%ケーキを迎える予定だった胃袋でソフトクリーム食べると

こんなに響かないもんかと思ったわ(笑)

決してまずかったわけじゃないんだよ??

ただもう胃袋が完全にケーキカモンだったんだって。

そういうときない?

とんかつ食べたくてお店探してたけど、

いいお店がなくって結局おそば屋さんに入った時に感じるあの気持ち。

決しておそばは嫌いじゃない。

でも胃袋はもうとんかつを迎え入れる準備をしていたんだよ~

みたいなね(笑)

ああ、次行ったときには
どうかケーキ屋さんがあいてますよーに(笑)


ってことで月曜日。

ぼちぼちいきましょ♪






*****

今月の定期レッスン(オンライン)はこちらでした。
blogバナー

オンラインレッスンホームはこちら↓
定期、単発、2種類のコースがあります。


おすすめYouTube動画はこちら




*****

LINEよりブログ更新通知が届きます。
 

Twitterでも更新のお知らせをしております。


コメント欄があいているのはインスタ♪
インスタバナー

こちらのコメント欄もあいてます。
facebookバナー

更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ
設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^) 

*********

コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪



最新の連載はこちら↓


ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 

レシピブログ