週末にラタトゥイユ風を山盛り作って(笑)、
↓
その残りでパスタも作ったよー
ラタトゥイユを温めなおし、そこにゆでたパスタ麺を投入し、
ケチャップも入れて乳化していくだけ~
パスタにはしっかりと塩味を入れてゆでるのがポイント!
あっという間に野菜たっぷりのパスタができあがるの、うれしいな♪
1食得した気分w
あとはチャーハンとかも作ったよ。
台風の日だったかな??
先日のオンラインレッスンでもやった
ベチャつかないチャーハンです (´▽`)
ごはん、超山盛り(茶碗4杯分は確実にあったw)だったので
大丈夫かな?と思ったけど、
いけたw
具材は、卵、白ねぎ、細ねぎ、エリンギ、しょうが、油揚げ。
調味料は、豆板醤、鶏ガラ粉末だし、塩・コショウ、しょうゆを使ってます。
白ねぎ、エリンギ、しょうがが野菜先組で、豆板醤と一緒に炒めていったん出してます。
細ねぎ、油揚げは後から組。
ごはんの多さからしたら全然ベチャつかず、おいしかったよーー
あとはおみそ汁を作ったくらい。
しいたけ、豆腐、青梗菜のおみそ汁です。
なんでみょうがが入るとこんなにうまいんだろうね~
足りないビタミンはオレンジとトマトにまかせました(笑)
というわけで
ごちそうさま☆
*****
洗面所のリフォームをしたあと物をいろいろしまうときに、
これが出てきたんだよね。
娘が新生児のときの沐浴で使っていたガーゼ類!
長いのは体全体を覆う用のガーゼで、
アンパンマンのは顔や体を洗うときに使ってたものだよ。
いや~なつかしいなぁ~(///∇//)
そして背当てタオルも出てきた!
娘は赤ちゃんのころから汗かきで(今もですw)、
寝るときにこれを背中にしのばせ、しばらく経ったらこれを静かに引き抜くというのが
ルーティーン(笑)だったんだな。
どっちももう20年以上前の物ってことになるんだけど、
やっぱりこれらはどーーーしても捨てられない。
(捨て魔の私なのにw)
ってわけで、
新しい洗面所の収納棚に、再び大事にしまわれたのでした~
*****
今月の定期レッスン(オンライン)はこちら!
(ただ今入会受付をしておりません。すみません。)
↓
オンラインレッスンホームはこちら↓
定期、単発、2種類のコースがあります。
おすすめYouTube動画はこちら
↓
*****
LINEよりブログ更新通知が届きます。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪
こちらのコメント欄もあいてます。
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
最新の連載はこちら↓
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ