週末は、冷蔵庫処理&もりもり野菜をとって体をととのえよう!
ということで
「野菜もりもりラタトゥイユ風」
を作ったよ-
ラタトゥイユみたいに具は大きくしてないので「風」ってことでw
最初から炒める野菜組、
(タマネギ、エリンギ、大根、にんにくなど)
後から加える野菜組に分けます。
(かぼちゃ、ズッキーニ、なす、さつまいもなど)
両方オリーブオイル使ってます。
最初から炒める組をオイルとよーーーーくなじませたら、
カットトマトのカートンも2箱追加!
水もちょいっと入れてるよ。
どーんとすごい量だw
ローレルとかはちみつとかコンソメとか塩を加え、
さらにタンパク質として豆を加え、
グツグツ煮詰めますぞ。
で、最後に後から入れる野菜組をどーーんと入れてなじませ、
塩・コショウで味を調えればOK!
器によそって、仕上げに粉チーズと粗挽きコショウをかければ、
はいっ、完成~♪
熱いけどさっぱりしているから、どんどんいけちゃうのよ。
体にいろんな栄養素もばっちり補給されていい感じ。
家族で山盛り食べちゃったよー
うますぎた。
あとは夏野菜のとうもろこしちゃん。
ゆでとうもろこしの動画をYouTubeにあげてみたよ!
私は、最初はまじめに(笑)
ゆでとうもろこしのレシピって書きそうで書かないなと思い、
1素材クッキングの動画にしようと思って撮り始めたんだけど、
とうもろこしをゆでるだけの間でもやらかす私
・・・みたいな動画になってしまったw
私はあまりにもいつもの自分が出すぎていたので、
娘に撮り直そうっていったんだけど、
「いや、そのままでOK」
と言われたので(笑)
そのまま世に出てます( ̄▽ ̄;)
とにかくおもしろくなっちゃってるから(笑)
ぜひ観てみてねー
さ、つづき。
あとはポテトを食べたよってだけだけど(笑)
油では揚げてなくてクイジナート使ってるよ。
やっぱりクイジナートで作るポテト、最強だぜ。
というわけで、
週末ごはんでした~
(みなさんはまだお盆休みなのかな♪)
*****
今月の定期レッスン(オンライン)はこちら!
(ただ今入会受付をしておりません。すみません。)
↓
オンラインレッスンホームはこちら↓
定期、単発、2種類のコースがあります。
おすすめYouTube動画はこちら
↓
*****
LINEよりブログ更新通知が届きます。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪
こちらのコメント欄もあいてます。
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
最新の連載はこちら↓
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ