umeboshi08221

昨日梅干しが完成しました (´▽`)

ものすごい日差し&暑さの中で数日干された梅は、

とってもいい感じに仕上がったよーー

umeboshi08222

いや~ほんといい色に仕上がった!

こんなに少ない量で漬けたのははじめてだったんだけど、

だからこそ贅沢に赤しそを使えたので、

干している最中もあまり手がかかることなく

きれいな赤色に仕上がりました。

umeboshi08223

私は実がやわらかい梅干しがあまり好きじゃないので、
(グジュグジュして料理にも使いにくい)

いつも固めの梅を選ぶんだけど、

やっぱりそれもよかったかなという感じかな。

これからいろいろ使えるのが楽しみ~♪

このくらいの量だとまた次も漬けようと思えるのもいいねw

umeboshi08224

赤しそもたっぷりできました。

細かくしてふりかけ作ってもおいしいんだよ。

自家製ゆかり、みたいなそんな感じ。


梅干しも赤しそも、食べても酸っぱくないのよ。

すでにマイルド♡

それが自家製梅干しのいいところでもあるから

多少手がかかってもやっぱり作っちゃうんだよねw

ともかく、7月中に完成してほっとしたーーーー(≧▽≦)



*****


タンクから水がジャバジャバあふれていたトイレと
(もう毎日バケツを頻繁に変えること何日経っただろうかw)

レバーが今にも吹っ飛んでいつ水が止まらなくなるんじゃないかとヒヤヒヤし続けて

ここ1ヶ月くらい使ってきた洗面台を

よーーーーやく入れ替えられる時がきましたぞ!!!

そう、ここで腹をくくったやつw

4日間くらいかかるので、

我が家のリビングは

rf1

洗面所にあったものがあふれているカオスな状態にw

居場所ないよ(笑)

rf3

洗濯機なんか玄関にあるから(笑)

これから4日間、洗濯できんw

どれだけ洗濯を出さないで暮らせるかチャレンジ中( ̄∇ ̄)

※お風呂は使えます!よかったw

rf4

あっという間に洗面所もトイレも解体されるのよ。

トイレなんてこのあとしばらく

ガレージに丸出しの姿で置いてあってさ、

なんか知らんけども

20年使ってきたトイレが近所に丸出しになってる感が半端なくて、

変に恥ずかしいっていうねw

あ、うちの便器、そんなにさらさないで♡

みたいなwww
(こんな感情人生で初めて味わったから、説明しようがないけどもw)

そんなこんなで、何やら家の中がバタバタゴチャゴチャしとりますが、

無事にリフォームが終わりますように。

この暑い中で

リフォームに携わってくださる職人さんたちには本当に感謝ですよ。。。

冷たいドリンクと塩気のある食べ物、いっぱい用意しとかねば~~



*****

今月の定期レッスン(オンライン)はこちら!

バナーをクリックすると「定期レッスン」の販売サイトBASEに飛びます。
(が、ただ今入会受付をしておりません。すみません。)

blogバナー

オンラインレッスンホームはこちら↓
定期、単発、2種類のコースがあります。


おすすめYouTube動画はこちら




*****

LINEよりブログ更新通知が届きます。
 

Twitterでも更新のお知らせをしております。


コメント欄があいているのはインスタ♪
インスタバナー

こちらのコメント欄もあいてます。
facebookバナー

更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ
設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^) 

*********

コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪



最新の連載はこちら↓


ポチッと応援よろしくお願いいたします♪

料理ランキング 

レシピブログ