この間、なす11本298円でゲットした日に、

実は桃一箱980円でもゲットしてたのね。
(写真撮り忘れちゃって何してんだか、という感じだけどもw)

7個入り、980円!

価格からして糖度は恐らく低いだろうと思ったけど、

元々ジュース&コンポートねらいで桃を探していたので、

こりゃちょうどいいと思って迷わず連れ帰りました。

momo0722

3個分をまずはジュースに。

桃はまず半分にぐるりと包丁で切り込みを入れてから熱湯に1分ほど浸け、

皮をつるんとむいてから写真のようにカット。

重量をはかって味見をして(笑)、やっぱり糖度低めだったので、

グラニュー糖を重量の10~15%の間で投入。

レモン汁大さじ1/2ほども入れてなじませます。

momo0722b

で、1時間くらい冷蔵庫にイン。

その間に水分が軽くあがってくるので、

nasu0722f

それとともにミキサーに入れて(氷もちょこっと入れます)

ガーーーーーーーーーーっとします。

ちなみにミキサーはコッタさんのこちらを使用。


レコルト ガラスブレンダーリコ RGB-1(W)
氷も熱湯も調理可なので、長年使っているものからこちらへチェンジしました。

すると

momojc0722

こんな感じに濃縮桃ジュースの完成~♪

桃3つでコップ2杯ちょっとできるよ。

フレッシュでめっちゃおいしかった (´▽`)

そして残り4つの桃は

momo0722a

こんなふうにカットしてからいつものコンポートに。

作り方はこちら


momo-conp0722

暑い季節には欠かせない我が家の定番おやつだよ。

あんまり甘くない桃に当たったときには絶対これがおすすめ!

そして。

tomato0722a

でっかいトマト4個も一緒に買ったので、

tomato-ck07223

フレッシュトマトソースも作りました。

作り方はここなんだけど


今回、新しいミキサーを使いたくて(笑)

tomato0722b

カットしてから

tomato0722c

ミキサーにかけちゃったw

tomato0722e

空気入るからサーモン色(笑)

tomato0722d

2回まわしてボウルいっぱいできたよw

tomato0722

フライパンに入れたときにサーモン色具合がすごいけど、

仕上がりはちゃんと赤くなるw

ミキサーにかけてからだと水分がすでにあがっているので

その分早くできるかな~

あと、口当たりがとてもマイルドになります。

パスタソースにしたりパンにのっけてトーストしたりって感じで使います。

tomato-ck07221

こんな感じでチキンソテーのソースとしても!

これがうまかったんだよね~

鶏もも肉に塩コショウしてソテーしただけのものを

トマトソースの上にのっけただけだよ。

tomato-ck07222

チキンとトマトの相性ってやっぱり最高だな。

というわけで、

今週は野菜やフルーツのお買い得品に支えられた食卓でした~
(って、まだ木曜だけどもw)




*****

今月の月一のオンラインレッスンはこれ(定期レッスンです)
↓(バナーをクリックするとBASEに飛びます)
blogバナー
7月はパパッと中華だよっ♪
レッスン詳細は後日ブログにアップします。

オンラインレッスンホームはこちら↓ 
定期、単発、2種類のコースがあります。


おすすめYouTube動画はこちら




*****

LINEよりブログ更新通知が届きます。
 

Twitterでも更新のお知らせをしております。


コメント欄があいているのはインスタ♪
インスタバナー

こちらのコメント欄もあいてます。
facebookバナー

更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ
設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^) 

*********

コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪



最新の連載はこちら↓


ポチッと応援よろしくお願いいたします♪

料理ランキング 

レシピブログ