こちらは、ヤマサさんで紹介していただいている1品♪
「玉ねぎの無限バターしょうゆグリル」
だよ~(*´∀`*)
そそ、無限にいけるやつ~♪
春タマネギがおいしい間にぜひやってほしいおかずだよー
作り方は簡単!
薄く油を塗ったアルミ箔にベーコンおいて、
タマネギを順番に並べていって
日本酒とかオイルとか塩をふって上も覆い、
グリルへゴー♪
もちろんトースターでもオーブンでもできます。
(IHの場合は時間かかっちゃうのでトースターチョイスがおすすめ)
で、しばらく蒸し焼きにしたら
仕上げにしょうゆ、バター、コショウをかければ完成~(≧▽≦)
タマネギから出るおいしい水分とバターしょうゆが相まって、
たまらんおいしさですっ♡
こんなにおいしいの出ちゃう(*´∀`*)
超素敵な黄金色なんだよ♡
バゲットににんにくをこすってトースターで軽く焼き、
これにシミシミさせて食べてもうんまいんだな~~
詳しい材料や作り方はこちらに
めっちゃうまいからぜひ作ってみてね♪
*****
やっとバラにつぼみがついた( ̄∇ ̄)
わたくし、何年ぶりかにお花をそこそこ育てているんだけども、
実はこのバラ、あろうことか買ってすぐに植え替え作業をし、
(バラは成長期に植え替えすると間違いなくやられるんだけど
あまりに植木鉢が小さかったので移してしまったw)
案の定新芽が全部やられて成長がストップ(汗)
仕方ない、この春の花はとりあえずあきらめ、
まだ大丈夫だった他の新芽も泣く泣く全部カットし、
葉もそこそこ落とし、日陰に移し、
毎日話しかけることどのくらいだっただろうかw
最近急激に新芽が復活してあっという間につぼみがついた!!
バラってすぐ病気になったり虫が付いたりして弱い・・・
と思いきや
実は強いってことを昔バラを育てていたときに知っていたから、
「きっとあなたは大丈夫♡」
って毎日話しかけたんだよね(笑)
(私が無謀な植え替えしといてだよw)
いや~うれしいねぇ~♪
このまま無事咲くかどうかはまた別問題だけどもっw
(つぼみのままクターーーーっとすることも考えられるから)
まぁともかくしばらく見守ろうではないか。
アイコトマトもいい感じに実をつけはじめています。
今年は植えっぱなしではなくw
ちゃんとわき芽も摘んで肥料管理もして病害虫の予防もして。
マーガレットちゃんも満開だよ~~♡
・・・
っていうか、お花も野菜も、
やっぱり手をかけたらいい感じに育つことを痛感っ( ̄▽ ̄;)
というわけで、
増やしすぎないようにしてしっかり面倒をみていこう♪
4月29日に配信したライブはこちらからアーカイブをご覧いただけます。
オンラインレッスンサイト(5/1、リニューアルしました)
5月の定期レッスンはいよいよツルピカハンバーグです!
詳細は後日アップします。
1周年特別企画はこちら
オンラインレッスン1周年総集編はこちら♪
*****
LINEより更新通知が届きます。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)
こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
最新のコッタさんの連載はこちら
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ