mabo04221

通常の麻婆豆腐だとこんな感じ↑で「ひき肉×豆腐」の組み合わせなんだけど、

今回は

「野菜×豆腐」

で作ってみたよ~

お昼ご飯だったっていうのもあって

これ一皿で野菜もタンパク質も!と思ったので。

vege-mabo04221

「野菜麻婆豆腐」

ポイントとしては

・ゴリゴリの木綿豆腐を使う

です(笑)

ゴリゴリっていうのは、硬め、木綿まっしぐらのお豆腐ってことだよw

これだとお肉がなくてもかなり満足感が得られるんだな~

※通常の麻婆豆腐の場合は、私は絹ごし豆腐をチョイスすることがほとんどです。

そして

・豆腐は通常の麻婆豆腐よりでっかくカット

これにより、やっぱり満足度がアップ!

とはいえ、

あっさりさっぱり軽い感じにしたいという場合なら、絹ごしもありだとは思います。

このあたりは何が正解ってことはないので、お好みでどうぞ~♪

あとは

・食感のいい野菜を選ぶ

といいです。

【材料】2~3人分

木綿豆腐・・・500~600g
※確実に3人分にしたい場合は600gに

白ねぎ・・・1/2本
たけのこ水煮・・・小さいもの1/2~1/3本ほど
にんじん・・・1/3本
しいたけ・・・2枚
白菜・・・3枚(白菜1/4カットの場合の3枚です)
しょうが・・・ひとかけ
にんにく・・・1/2かけ

ごま油・・・大さじ1
豆板醤・・・小さじ1/2~お好みの量

A:水・・・カップ2
A:日本酒・・・大さじ2
A:鶏がら粉末だし・・・小さじ1
甜麺醤(テンメンジャン)・・・大さじ1強
しょうゆ・・・大さじ2ほど
塩・・・少々

お好みで胡椒やラー油、花椒などがあればプラス

水溶き片栗粉・・・適量
白ごま・・・適量

【作り方】

1.豆腐は大きめにカットし、湯で静かに数分ゆでる。
※煮立てないように気をつけます。

vege-mabo0422a
※かなり大きめにカットしています。豆腐を横半分にはカットしてません。

ゆであがったらざるにあげる。

vege-mabo0422b

2.他、野菜類、きのこなどはすべてみじん切りにする。
白菜↓こんな感じ。白菜はちょっと粗めです。

vege-mabo0422c

3.フライパンにごま油をひいて中火にかけ、
にんにく、しょうが、白ねぎ、たけのこ、にんじんを炒める。
油がまわったらしいたけも加えてさらに炒める。

4.3に豆板醤を加えて炒め、全体になじんだらAを加えてよくなじませる。

vege-mabo0422d

5.4に1、甜麺醤、しょうゆを加え、引き続き中火でクツクツ煮立てる。

vege-mabo0422e

6.5に白菜を加えてサッと煮たら、味をしめるための塩(ひとつまみ程度)、
他、加えるスパイス等があれば加え、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

vege-mabo0422f

グツグツと煮立てたら火を止め、器に盛って白ごまを散らす。

vege-mabo04222

というわけで、はいっ、完成~♪

白菜は煮過ぎないのがポイントだよ。

vege-mabo04223

白菜の食感はもちろんだけど、たけのこもまたいい感じなんだよね♪

とってもおいしかった (´▽`)

野菜×豆腐

でも充分に楽しめました(*´∀`*)

よかったら作ってみてね~♪





*****

オンラインレッスンをやっております。


毎月一度の定期レッスン(オンラインレッスン)は
こちらで販売しております↓ 途中入会もOK!

4月、5月と得意なひき肉料理の登場です!
バナーblog
定期レッスンコースはLINEでの個別対応&単発レッスンの半額制度が特典としてございます。

今月のレッスンの詳細は後日アップします。

*****

JUNAのYouTubeチャンネルはこちら


最新の動画はこちら

魚をさばくのにはまっております(笑)

********

LINEより更新通知が届きます。
 

Twitterでも更新のお知らせをしております。


コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)
インスタバナー

こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
facebookバナー

更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ
設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^) 


*********

最新のコッタさんの連載はこちら


コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪


著書などはこちらへ


ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 

レシピブログ