bdtb03221

JUNA夫さんの50歳の誕生日ごはんは、こんな感じでした~

やっぱりリクエストは鶏肉だったので、

bdtb03224

骨付きチキンをどーーーーーんと出したよw

JUNA夫さんのチキンは、クイジナートでこんがり焼いて、

トマトソースを広げた上にのっけています。

このトマトソースは、

私と娘、女子向けのチキン(笑)↓(女子はでっかくなくっていいんだよw)

bdtb032215

これをこんがりと焼いて

bdtb032216

トマトソースでクツクツ煮込んだんだけど、

このトマトソースをJUNA夫さんのチキンの下にもたっぷり敷きました。

だからJUNA夫さんのは、

カリカリしたチキンにトマトソースをたっぷり付けて食べるって感じだよ~

bdtb03223

女子は、ホロホロになったやわらかいチキンを食べました。

今回チキンは、しょうゆと酒で少し下味を入れてから焼いて、

トマトソースに合わせたよ。

JUNA夫さんのチキンも、酒+しょうゆ+にんにくにつけ込んでから焼きに入っています。

しょうゆのうま味と香りが入った方が、やっぱりトマトソースおいしいんだよね。

そしてあとは、

bdtb03228

でっかい「スズキ」を丸一尾買えたので、

それをさばいて調理しました。

スズキ、写真だとちっちゃく見えるけど、めっちゃ重かったわw

これに奮闘する動画を

近いうちにYouTubeにあげてみようかなと思っています(笑)

bdtb03229

とりあえず写真だとここまで。
(写真撮ってる暇もないw)

bdtb032210

なんとかさばいたぜ~(汗)

半身は冷凍したので、

残り半身を誕生日メニューにしたよ♪

bdtb032211

レモン塩がねぇ、ちょうどいい感じになっていたので

これを使って一品!

bdtb03225

「スズキのレモン塩&ガーリックソテー」

【材料】3人分

スズキ・・・3切れ(半身分)
レモン塩・・・3切れ
にんにく・・・ひとかけ
日本酒・・・大さじ2
オリーブオイル・・・大さじ1
コショウ・・・適量

焼く時のオリーブオイル・・・適量
仕上げのしょうゆ・・・適量(大さじ1くらいかな?)

刻みパセリ・・・適量

【作り方】

1.スズキの両面に下処理用の塩(分量外:重量の2%目安)をして30分ほどおく。
表面に出た水分をキッチンペーパーでおさえる。

2.レモン塩はイチョウ切りにする。にんにくは薄切りにする。

3.密封できる袋に、1、2、日本酒、オリーブオイル、コショウを入れて
半日ほどつけ込んでおく。

bdtb032212

4.フライパンにオリーブオイルをひいて中火にかけ、3を皮目から焼く。
レモン塩、にんにくも入れて一緒に焼く。

bdtb032213

5.いい焼き色が付いたらひっくり返してもう片面も焼く。

bdtb032214

6.スズキは火が通ったら皿に取り出し、
残ったレモンとにんにくにはしょうゆをジューーっとかけて香りを立てる。

7.スズキの上に6のレモンとにんにくをのせ、仕上げに刻みパセリを散らせば完成!


いや~~、めっちゃうまかったよーーーー(*´∀`*)

私はこのためにレモン塩を仕込んだのかと確信したよ(笑)

bdtb03226

あとはJUNA夫さんの大好物のポテトサラダ。

新タマネギをたっぷり入れたよ~

JUNA夫さん、うほうほ食べながら

「これはいつかレッスンでやらないの?」

と聞いてきたので

「もちろん、いつか絶対にやる予定だよ~」

って答えたら

「あ~~よかった(*´∀`*)」

だって(笑)

このおいしさをみなさんと共有したいらしいw

bdtb03227

ケーキは昨日紹介した

「いちごのレアチーズタルト」




bdtb03222

JUNA夫さん、それはそれはよろこんであっちこっち食べていました。

毎日仕事がハードすぎて、もう食べることしか楽しみがないらしいw

それは危険な傾向ですぞ( ̄▽ ̄;)

ま、でも、食べられることは幸せなことなので、

ほどほどに

食べるのを楽しんでけれ~~

JUNA夫さんの誕生日が終わると、

我が家の1年間のイベントが全部終わったな~と毎年思います。

私が一年で一番ほっとする瞬間だよ。。。





*****

オンラインレッスンをやっております。定期、単発、2種類のコースがあります。



3月の定期レッスン(オンラインレッスン)はこちら↓ 
バナーblog

定期レッスンコースはLINEでの個別対応&単発レッスンの半額制度が特典としてございます。
詳細は後日アップします。


*****

JUNAのYouTubeチャンネルはこちら




********

LINEより更新通知が届きます。
 

Twitterでも更新のお知らせをしております。


コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)
インスタバナー

こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
facebookバナー

更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ
設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^) 


*********

最新のコッタさんの連載はこちら


コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪


著書などはこちらへ


ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 

レシピブログ