watei02221

節分の前の日のごはんをアップしそびれていたので、

のっけておきます~(おっそいw)

この日は

「ぶりのガーリックソテー」

をメインにしました。

【作り方】

ぶりは両面にふり塩をして水分をキッチンペーパーで押さえ、
黒コショウをし、薄力粉を茶こしでまぶします。

お好みのオイルでスライスしたガーリックを焼き、香りがたったらぶりをイン。
上下、側面全部カリッと焼きます(中火~弱めの中火)。
※ガーリックは途中取り出します。

みりん、しょうゆを1:1で加え、にんにくももどし、仕上げにバターを加えればOK。

watei02222

というわけで完成~♪

脂のりもよくってとってもおいしかったよ(*´∀`*)

※付け合わせはえのきとししとうの炒めもんです。

watei02223

副菜は、山盛りの

「ひじきの炒め煮」



watei02225

「ほうれん草&小松菜のごま和え」

・・・

まさかのw使いだよっ(笑)

両方使い忘れてしなびかけていたので、一緒に合わせちゃったんだなw

でも全然問題なかったよ。

ちなみに小松菜の方を先にゆでたかな。ほうれん草は本当に一瞬ゆでただけ~

watei02224

あとはおみそ汁。

最近超でっかくカットした豆腐のみそ汁にはまっている私。

うんまいんだよ、でっかくて(笑)

というわけで

ごちそうさまでした☆


****

gato-02221

土曜日のガトーショコラのレッスンが無事に終わり、

15cmが3台も焼けちゃって

家族一人1台ずつ??

みたいな状態になってますw

でも口当たりが軽いので、けっこうこれがいけちゃうんだよーーーー(怖っw)

タイミング良く新しいお皿がやってきたので

写真撮ってみたよー♪

こんな感じの青系のお皿が私はとても好き(*´∀`*)

gato-02222

失敗することなく焼けてよかったーーー (´▽`)

お菓子のレッスンはまじで緊張するので、

レッスン中ずっと心臓バックバクw

最近はレッスンに動画を組み込んだりもしながら、

伝えたいことを的確にわかりやすく伝えられるようにいろいろ奮闘中。

お菓子のレッスンは、特に細やかにポイントをおさえるように心がけています。

とにかく腰折れ&陥没しなくてよかった~

gato-02223

アイス盛りバージョンもレッスン中に作ってみました。

アイスをスプーンでとるとき、吹っ飛ぶんじゃないかと思ってびびった(笑)

またオンラインブログの方に報告があがると思いますのでお待ちくださいな♪

レッスンは終わったけども、バレンタンまでまだ何日かあるので、

レッスン動画としてぜひどうぞ♪

このレシピ、かなーーりこだわって考えたので
まじでおすすめだよ~

絶対おいしいから♡

レッスンはこちらからどうぞ
ガトーショコラバナーblog

詳細はこちらに


レッスンにオリンピックに家のことに他仕事のことにと

かなりバタバタとした毎日ですが、
(オリンピックを合間にどう観られるかがむずいw)

今のこんなご時世では

忙しいくらいのほうがいろいろ忘れられていいかなとも思っています。

なんか立ち止まってしまうと苦しくなってしまう気がするので。。。




*****

オンラインレッスンをやっております。定期、単発、2種類のコースがあります。


2月の定期レッスンはこちら↓ 
バナーblog
定期レッスンコースはLINEでの個別対応&単発レッスンの半額制度が特典としてございます。
詳細は後日アップします。


*****

今の時期おすすめのYouTube動画です。


JUNAのYouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA


********

LINEより更新通知が届きます。
 

Twitterでも更新のお知らせをしております。


コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)
インスタバナー

こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
facebookバナー

更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ
設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^) 


*********

最新のコッタさんの連載はこちら


コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪


著書などはこちらへ


ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 

レシピブログ