昨日紹介した「いちごのゼリーケーキ」とともに
誕生日の食卓にあがったメニューはこちらでした~(*´∀`*)
う~ん、やっぱり和食(笑)
リクエストは
「和風ロールキャベツ」
「里芋の煮っ転がし」
は絶対ということでw
(だしを使った料理が食べたいらしい)
1:昆布だし→2:厚削りのかつお節を加えてかつお昆布だし
をばっちりひいてロールキャベツから仕込んでいきました。
タネ:ひき肉(豚でも鶏ももでも)、タマネギ、パン粉+酒、糸こんにゃく、卵、
しょうが、しいたけ、昆布茶、塩・コショウなど
鍋にきっちり並べてあとはだしと酒と塩としょうゆで20分煮込めばOK。
著書の幸せ和食本(パート1)のために作ったレシピなんだけど、
そのときからもうずーーーーっと娘の好物なんだな♪
娘にとってロールキャベツは、洋風じゃなくておだしで煮込むこれらしい(笑)
これがホロホロでうんまいんだよ~♡
糸こんもそうだけど白髪ねぎもまたポイントなんだよね。
そして同じだしを使って作った
「里芋の煮っ転がし」
ロールキャベツが塩系の味付けだったので、
こっちはこっくり甘辛く仕上げました。
みりんじゃなくって砂糖仕上げ。
これまた大好物らしい。
もう1品は、JUNA夫さんの好物も入れといたよ~
「春雨サラダ」
です。
ま、家族みんな好きなんだよね~
そしてあとはゼリーケーキ!
誕生日ごはんとしては相変わらず地味目だけどw
渋専娘としては大満足だった模様(笑)
さすが、
離乳食の時から和食が一番だったからなw
これからもたぶん和食ラブでいくのでしょう~~
*****
オンラインレッスンをやっております。定期、単発、2種類のコースがあります。
2月の単発レッスンはこちら↓ 今週末です!!
詳細はこちらに
2月の定期レッスンはこちら↓
定期レッスンコースはLINEでの個別対応&単発レッスンの半額制度が特典としてございます。
詳細は後日アップします。
*****
今の時期おすすめのYouTube動画です。
JUNAのYouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA
********
LINEより更新通知が届きます。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)
こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
最新のコッタさんの連載はこちら
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
著書などはこちらへ
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ