
これこれ♡
新潟の車麩!!
私、はじめて食べるんだけど
(もちろんお麩はおみそ汁によく使うけど、こんなに大きな本場の車麩ははじめて!)
初っ端は煮物がおすすめ~とお友達が教えてくれたので、
鍋でどーーーーーーーーーーんと煮たよっ(≧▽≦)

「車麩入り牛肉&野菜鍋」
この鍋、ルクルーゼのジャポネーゼでかなり大きいんだけど、
この車麩の存在感たるや!!
味付けは肉じゃがの味付け(少し甘め)とほぼ近しいものです。

まずはやっぱりおいしいおだしを車麩ちゃんに吸ってほしいので(笑)、
根昆布と自家製のかつおだしパック(粉末)で、濃厚なだしをひきましたよ~
調味料なんも入れてなくてこの色だよ(*´∀`*)

だしがばっちりとひけたら調味料(酒、砂糖、みりん、しょうゆ)で味付けをし、
・カットした白菜
・下ゆでした糸こん
・水にさらしておいたれんこん
を入れてまずはグツグツ。
別の空いたコンロで
・焼きなす
・6~7割りゆでた輪切りのさつまいも
も用意しておきます。

れんこんと白菜がやわらかくなったら
・中央に牛肉
を入れ、まわりに焼きなすとゆでたさつまいも(沈んでて見えにくいw)を入れ、
グツグツ煮ます。
で、
アクが落ち着いた時点で
「車麩」
を3枚(3人分ね)どどんと入れるw
(もしかで水でもどしてからいれるのかな。でもとりあえずだしを吸ってほしくてそのまま入れたw)
あと、色味にスナップエンドウも入れたよ。
車麩は煮汁を吸ってやわらかくなるまでに少し時間がいるので、しばらくクツクツ煮ます。
お麩が芯までやわらかくなったらでっきあがり~(≧▽≦)

いや~、めっちゃ存在感あるっ!!
とにかくとても大きいの~
で口に入れるとねぇ
ん?あなたはお肉なの??♡
って思うほどの食感と食べ応え。
これが小麦とグルテンだけでできているってのがすごい!!
(いってみれば低カロリー高タンパク。ゆるやかダイエットをしている私にはもってこいだよ)
私はごはん食べずに、この鍋だけで充分満足できました。
これ、車麩のステーキとか行けるんじゃないかねぇ。
なんかから揚げとかも行けるみたいだし♪
(でもそうなるとカロリーハイになるかな~)
あとねぇ思ったのは、
ジャパニーズパン!!!
通常のパンだと卵使ったり砂糖や食塩使ったり、イーストや酵母使ったりするけど、
これ、余分な素材なしでできあがった
まさにパンだよっ。
洋風のスープにパンみたいな感じで入れてもいいのかも。
ともかく、他のお野菜やお肉といっしょに
さらに楽しみが増えた感じですっごく満足できました♪
車麩ってすごいな~~~
ちなみになす&糸こんを入れるとおいしいって
送ってくれた友達が言ってたので、
入れてみました。
どっちもやばいね~(うますぎっ♡)
ごちそうさまでした☆
******

新しいミシンでいろいろハンドメイド品を作っています(*´∀`*)
新しくミシンを買いかえた記事はこちら
っていうのも、
日曜日に「JUNA Online Kitchen」のお楽しみ会を開催するのだよ~
オンライン”での開催なんだけど、
そこで「オンラインビンゴゲーム」なるものに挑戦しようと思っています。
JUNA夫さんがいろいろシステムを作ってくれたの~
そのささやかなる景品に、
JUNAオリジナルの
ハンドメイド品を作ってるんだな♪
いろいろ迷ったんだけど
この1年の感謝の気持ちをお伝えするのには、
心のこもった贈り物がいいのかなぁと。
もちろん私1人で作るため数は少なくなっちゃうんだけど、
少しでもありがとうの気持ちをお届けできたらなぁと思っています。
デザインも全部自分でしてるよ。
オンライン専用ブログに、
この間の定期レッスンの報告とともにお楽しみ会の詳細がアップされているので、
よかったらご覧ください^^
※25日までにご入会の場合は、
ビンゴゲームのカードなどの郵送が間に合わないんですけれど、
カードの写真を添付して対応いたします。
システム的には参加できる仕組みになっているので大丈夫っ。
26日当日以降のお申し込みでは、
お楽しみ会の方のご案内はできませんことをご了承くださいませ。
作ったハンドメイド品は、
お楽しみ会が終わったらまた全貌をご紹介しますね~。
それではみなさま、もう明日はクリスマスイブになりますが
素敵な時間をお過ごしください♪
*****
12月の定期レッスンは終了しましたが、12月いっぱいまでご購入いただけます。

定期レッスンコースはLINEでの個別対応&単発レッスンの半額制度が特典としてございます。
レッスン内容の詳細はこちらです。
*****
12月の単発レッスンはこちら↓クリスマスにもおすすめです!
配信後ですがレッスン動画としてご覧いただけます。

全17ページのレッスン後のまとめ資料付きです。
内容の詳細ブログ記事はこちら
JUNA Online Kitchen ホームはこちらです
ネットショップサイト「BASE」を利用していますので、ご安心してご覧ください。
***************
YouTubeチャンネルはこちら。

https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA
********
LINEより更新通知が届きます。

Twitterでも更新のお知らせをしております。

コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)

こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)

※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
最新のコッタさんの連載はこちら

著書などはこちらへ
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
