数日前に作った昆布煮鶏の煮汁と鶏肉を使って
とーーーってもあっさりとしたラーメンを作りましたよー
煮鶏の基本的な作り方はこれ↓なんだけど、
今回は水量も鶏の量も多くして作っています。
ラーメンをどうしても食べたかったからなんだな~(*´∀`*)
煮汁は昆布と鶏のうま味がたっぷりなので、
一度沸騰させてきれいにアクを取りのぞき、
あとは塩、しょうゆ、ごま油で好みの味に調味するだけ。
塩ベースにするか、しょうゆベースにするかはどちらかの比率を多くすればいいので、
このみでチョイス可能です。
これがとってもシンプルなラーメンのスープになるんだな~
ゆでた煮鶏は、油をひいたフライパンで表面をこんがりと焼き、
みりんとしょうゆで甘辛に味付け。
こんな感じにカットします。
煮鶏で作っているので
やわらか~いチャーシューになるんだよ~
他の具材としては、
ところどころこがすようにして炒め、
昆布茶とコショウ(多め)で味付けた白ねぎ、キャベツ、しいたけと
好みの硬さにゆでたゆで卵、刻みねぎを用意。
生麺をゆでて全部を合わせれば
おいしい煮鶏ラーメンのでっきあがり~♪
スープはすっきりあっさり系。
こがしねぎ&キャベツ、しいたけの香り、そして昆布茶がうま味を足してくれます。
なんといっても煮鶏で作ったチャーシュがうんまい♡
このあと残ったタレをチャーシューにかけちゃうんだよ~
めっちゃくちゃおいしかった!!
そして何より体がポカポカに温まって最高♪
煮鶏を作ったらラーメンもぜひ味わってみてね~
******
オンラインキッチンブログが更新されております。
娘がナッペに初挑戦したことが書いてあります(*´∀`*)
レッスンはこちらから。
内容の詳細ブログ記事はこちら
JUNA Online Kitchen ホームはこちらです
ネットショップサイト「BASE」を利用していますので、ご安心してご覧ください。
毎月一度の定期レッスンコースはこちら↓
詳細はまた後日アップします。
定期レッスンコースはLINEでの個別対応&単発レッスンの半額制度が特典としてございます。
***************
YouTubeチャンネルはこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA
********
LINEより更新通知が届きます。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)
こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
最新のコッタさんの連載はこちら
著書などはこちらへ
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ