
この日のごはんは「鶏のから揚げ」だよっ(*´∀`*)
今回は王道のから揚げにしました。
レシピ探したんだけども、
あれ??これっちゅーのがないんだけども?? なんでかな??
もうおばさん、記憶が曖昧ですよw
これが近いっていえば近い↓
でも今は、上記のレシピみたいに卵黄は入れないです。
鶏がら粉末だしはもっと少なくて、その分しょうゆの量が少し多くなってるな~
レシピもこのくらい昔のものだと、今はちょっと進化しているものも多いです
(ミートソースとかもそうかな)

揚げた感じもその当時のものよりもカリッとした感じに♪
から揚げ、ハンバーグ、餃子あたりは急に無性に食べたくなるトップスリー(笑)
この日もなんだかから揚げが急に食べたくなり、思いつきで揚げましたw
(食いしん坊)

こちらは「ポテサラ」
ここが近いけど↓ かなり簡略化してるなw
今新タマの時期じゃないので、タマネギは入ってないです。
コーンは煮物に使っちゃったので、こっちはなしで(笑)
(どっちにするか迷って、なぜか煮物を選んだんだよw)
アーモンドダイスのかわりに、ローストしたクルミを入れてるよ。
ま、これでも充分おいしいからいいんだけども♪

そのコーンを使ったのがこちら(笑)
切り干し大根がちょっとだけ残ってたので、
干ししいたけとにんじんとコーンを一緒に甘辛く煮たのねん。
なんかすごく地味だったので黄色みをいれたかったんだな(笑)
緑のものがもう冷蔵庫になかったので( ̄▽ ̄;)

あとは
「りんごのはちみつ煮」
も作っときました。
買ったりんごがちょっと酸っぱかったんだよね。
ここのレシピ↓をレモン抜きで作ってます。
なんか素材抜いてばっかりだなw
週末で冷蔵庫がきびしめなのだよー
それでもいろいろおいしく食べられたのでおけまるー
*****
昨日娘と一緒にテレビ番組のモニタリングを観ていたら
いい夫婦の日にちなんで
・妻の鼻から鼻毛が出ていたら?
(気がつくか、気がつかないか)
・「愛している」を言わせるまで何分かかるか?
みたいな感じのことをやってたのね(笑)
まずは芸能人の妻のみなさんが、
つけまつげの幅が短いバージョンみたいなものを鼻の入り口につけて、
(いや、これ、めっちゃ出てるんだよw 見た目超鼻毛w)
夫の前で何気なく話す中、それを夫は指摘するのかしないのか、
っていう流れなんだけども。
我が娘がそれを観てて、
「この鼻毛のやつはさぁ、パパは気がつくか不明だけど、
愛してるはたぶん秒だよねw」
と(笑)
愛してるを引き出す理由が超絶簡単なのはここw
そうなるともう実験したくてたまらなくなった私。
まだJUNA夫さんは帰ってきていなかったので、
メイクボックスをとりあえずゴソゴソあさってみると
おおおお、やっぱりあるではありませんかw
鼻毛みたいなつけつけまつげ(笑)
(すっごい昔に買って、一度試しにつけてみて、こりゃ無理だと思ってお蔵入りw)

まさかこんなことで日の目を見るとはっ( ̄∀ ̄)
ってわけで、これを2つ。
JUNA夫さんから帰るコールをもらってから
鼻に仕込みましたよw
1つだと気がつくかちょっと不明で、
3つだよやりすぎかなって感じだったので2つ(笑)
JUNA夫さん背が高いので、
私の目線で見ると鼻の穴から出ちゃっているぐらいのところにペタペタ(笑)
それをちょっと高いところから(JUNA夫さんの身長に合わせて)見た娘、
とりあえず大爆笑(笑)
「めっちゃ鼻毛ーーーーーーーー(≧▽≦)
しかもボウボウ(笑)」
だってw
ほんとは写真載せたいくらいだったけどやめとくわw
さぁ、JUNA夫さんが帰ってきたので、
娘と一緒に玄関でお出迎え。
「おかえり~」
と、まずはね(笑)
ま、絶対ここでは鼻毛に気がつかないですよw
超鈍感なJUNA夫さんだからw
で、次に私が
「何か言うことない?」
って聞いた瞬間
「愛してる♡」って秒で返ってくるw
娘爆笑。そして
「予想通り過ぎるーーーーー」
だって(笑)
まぁね、これは私もそうじゃないかと思ったんだよ。
でも問題は鼻毛。
そのあとJUNA夫さんはすぐにお風呂に入るので、
私は鼻毛をつけたまま、JUNA夫さんの晩ご飯を準備。
動くたび、なんかファッサ~ってするんだよっ(笑)
で、お風呂から出てきたので、
顔を近めにして
「ごはんできてるよーー」
といっても、まぁ気がつかない。
もしかで、立ってたらわかりづらいのかなと思い、
JUNA夫さんが食卓についたので、
あからさまに付け鼻毛が出た状態で私も一緒に座って、
顔を見ながらあれこれ話すも
JUNA夫さん、まっっったく気がつかないっっっ(笑)
ちょっと鼻の穴を向けるようにしてもやっぱり気がつかないw
このまつげねぇ、そもそもまつげ用の接着剤でつけたわけじゃなくって、
もともとケースにくっついてた粘着力だけで付けてたんだよ。
だからだんだん取れそうな感覚になってきて、
ヘタしたら鼻で息吸ったら
そのまま吸い込んじゃうんじゃないかってくらいになってきてw
だからJUNA夫さんの目の前で、あえて鼻の下をギューギュー押してみるも、
やっぱり気がつかないっ( ̄▽ ̄;)
その後テレビ観てても、会話してても、
まぁーーーーーー気がつかないw
最終的に
「ねぇ、なんかさぁ気がつかない?
私いつもと違わない??」
って言っても気がつかない!!!
めっちゃ出てるんだよ??鼻毛(笑)
もう娘はずっと笑いこらえるのが大変で仕方なくて、
私は私で、
いつか吸い込んじゃうんじゃないかとハラハラしているのにそろそろ限界w
だからもう自分から言ったんだよ。
かれこれ鼻毛つけて1時間も経っちゃってるからっっ(笑)
「ねぇ、鼻見てよっっっ」
って(笑)
そしたら私の鼻をじーーーーーーーーーーーーっと見て、
「ん? かわいい鼻♡」
で終わったわwww
視力は大丈夫なのかっ???w
それとも男・・・いや違う、JUNA夫さんっていう生き物は、
まったく細かいところを見ないで生活しているのかっ???(笑)
(確かにそういうところは多いにある)
結局、付けた鼻毛を指さし、
「ここーーーここだよーーーーーーーー!!」
と言うも
「あ、鼻毛ね、かわいい♡」
で終了www
いや、妻の鼻から鼻毛出てたら、
むしろ指摘するのが夫の役目じゃないのかーーーーーー
っていうかこれ偽物だからーーーーーーー
って説明しても
どっちでもいい感じだったよっっ(笑)
・・・・・・
JUNA夫さんの場合、躊躇せずに
5つぐらい付けなくちゃダメだったのかなw
バカボンのパパ越えだよw
いや、それでも気がつかない気がしてこわいぞ(笑)
さすが日本一、いや世界一鈍感な男だっw
************
12月の単発レッスンが公開になりました。

内容の詳細ブログ記事はこちら
JUNA Online Kitchen ホームはこちらです
ネットショップサイト「BASE」を利用していますので、ご安心してご覧ください。
毎月一度の定期レッスンコースはこちら↓
11月分のライブ配信は終了しましたが、
11月一杯まで以下のレッスンをご購入いただけます。

定期レッスンコースはLINEでの個別対応も特典としてございます。
***************
YouTubeチャンネルはこちら。

https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA
********
LINEより更新通知が届きます。

Twitterでも更新のお知らせをしております。

コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)

こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)

※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
最新のコッタさんの連載はこちら

著書などはこちらへ
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
