昨日洗濯用の柔軟剤がなくなっていたのがわかっていたので、
朝一、追加しようと思って詰め替え用を何気にドボドボ流し入れていたら、
なんとそれは・・・・
おしゃれ着洗い用の液体洗剤ボトルだったよーーーー(゚д゚;ノ)ノ
キャップがどっちも同じようなピンクなんだよw
おしゃれ着用の洗剤はまだ半分くらい入っていた状態だったから、
柔軟剤&おしゃれ着洗いのミックスができましたw
途中で気がついたんだけどもう時遅し。
これからこれは、
どっちとして使っていったらいいんだろうか(笑)
こんなことが日々増え続け、もはやたいしたことではないと思う自分です( ̄∀ ̄)
さて、そんなことはおいておいてw
写真は
「長芋とベーコンの和風チーズ焼き」
今月、ヤマサ醤油さんのサイトで紹介していただいているもう一品です。
とっても簡単だよ~
長芋をおろしてトロトロにするのが苦手な方にもおすすめです♪
ベーコン焼いて長芋も焼いて、ふたつを合わせてサッと味付け。
そしたら耐熱容器に入れてチーズをのせ、トースターでチン。
大葉と刻みねぎのっければ、和風チーズ焼きの完成~(*´∀`*)
絶対おいしいやつ♡
ごはんにも合うし、パンにも合っちゃう♪
この大葉とのりがまたいいアクセントだよ♡
とにかくめっちゃおいしい!
こちらの詳しい作り方は↓ヤマサさんのサイトでご覧になれます。
熱々をハフハフして食べてね~♪
******
2021年5月1日 「JUNA Online Kitchen」(オンラインレッスン)をスタートしました!
毎月一度の定期レッスンコースはこちら
11月は「かつお昆布だし」を掘り下げます。
定期レッスンコースはLINEでの個別対応も特典としてございます。
レッスン内容の詳細はこちら
***************
YouTubeチャンネルはこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA
********
LINEより更新通知が届きます。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)
こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
最新のコッタさんの連載はこちら
著書などはこちらへ
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ