1年遅れで超マイペースな感じに続けているかわいい刺繍だけども、
秋のタペストリーの刺繍がちょっと進んだよーーーーっ (´▽`)
まだアイロンかけているわけじゃないので、ちょっとシワシワだけどもw
木に隠れているオオカミまではねぇ
なんなく進んだんだけど・・・・・・・・・
このヘンゼルとグレーテルの家!!!
お菓子の家だよ~
たぶん今までの刺繍人生の中でいっちばん細かーーーい(@▽@;)
もう細かすぎてびっくりしたよねw
ジャーマンノットっていう刺繍があるんだけど、
(屋根の上の赤いポツポツ)
私これまでやったことなかったわ。
にしても、玄関ドアの左側のサテンステッチが
うにゅっと曲がっていることが気になってしゃーないっ(笑)
でももうなおせなーーーーーい(;´Д`)
木のアップリケはすぐできたんだけど、
ヘンゼルとグレーテルの刺繍がまた細かいっ!
ひーこらいいながらやったよ(笑)
1本取りの刺繍糸で顔の表現するのめっちゃ難しいわーーーー
秋の刺繍なのに、もう秋が終わるかもしれないのにw
今年も完成しないのかなぁ(笑)
なかなか時間がとれないんだな~
ま、気長にボチボチやっていきます。
まだ先は長しw
********
最近質素なごはんが多いので(私が好みw)
JUNA夫さんと娘のために、
たまにはどーーーんとでっかいとんかつを揚げてみたよ。
豚肉のおいしい部位があったので♡
そして冷蔵庫に賞味期限がせまったベーコンもあったので、
一緒に衣を付けちゃいました。
ベーコンカツ、JUNA夫さんの大好物なんだよ~
衣つけをするときは、いつも「ついでの素材」を探す私(笑)
付けるんなら一気にっていう感じかな。
というわけで、
でっかいとんかつ揚がったよ(≧▽≦)
めっちゃやわらかいんだよね♡
(ちなみに私は、一切れもらって食べるだけ~)
ベーコンも1枚ずつ揚げました。
揚げたて最高っ♪
他は、
「ピーマン&にんじんの塩バターコンソメ炒め」
よく作るやつ♪
ピーマンとにんじんをオリーブオイルで炒めて、
コンソメ、塩、バターで味付けするだけです。
シンプルだけどめっちゃおいしい(*´∀`*)
あとはきのこたっぷりのおみそ汁。
どれもおいしくいただきました。
ごちそうさま~☆
******
昨日の洗面台の水道が止まらないっていう記事に
メッセージいただきましてありがとうございます^^
水道の止め方教えていただき、
「おおお! そういえば洗面台の下になんかあったぞ??」
と思い出しました♪
これからはその止水栓をキュキュッと閉めます!!
どうもありがとうございました(*´∀`*)
******
2021年5月1日 「JUNA Online Kitchen」(オンラインレッスン)をスタートしました!
毎月一度の定期レッスンコースはこちら
11月は「かつお昆布だし」を掘り下げます。
定期レッスンコースはLINEでの個別対応も特典としてございます。
レッスン内容の詳細はこちら
***************
YouTubeチャンネルはこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA
********
LINEより更新通知が届きます。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)
こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
最新のコッタさんの連載はこちら
著書などはこちらへ
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ