hl-ck10211

ちょ、ちょっとチョコペン使いが微妙かもだけども

私としてはがんばったw

「ハロウィンスタンプクッキー」

だよっ(≧▽≦)

コッタさんの↓このスタンプ型を使いました~


ほねほねスタンプクッキー型

そ、ポンとするだけでほねほねにしてくれるスタンプ♪

昨日のタルトタタンのクッキー部を焼く時に、

こちらのほねほねちゃんも一緒に型抜きしたんだな~

hl-ck1021a
hl-ck1021b

こーーんな感じにきれいにあとが付きます。

※生地はここと同じ。ちょっとこんがりするまで焼いてます。


hl-ck1021c

こんな感じに焼き上がりました。

このまま焼きっぱなしでも素朴な感じでいいかな~とは思ったんだけど。。。

ちょっとデコってみようかと、

クッキーデコが苦手なくせにチャレンジしてしまった( ̄▽ ̄;)

これ↓あったから私でもいけるかなーーーーと思って。


デコれーとペン(速乾性タイプ)8色セット

hl-ck10213

がいこつ?ちゃんは1色でやってみて、

なんとなくこんな感じかなと思ったんだけど、

hl-ck10212

別のはカラー系やってみたら、

何が正解かわからなくなり(笑)

hl-ck10214

淡い色でやったらかわいいのかなと思って

気持ちをきりかえてやってみたけれども、

こ、これでいいんだろうか??w

hl-ck10215

中には、ねこちゃんのはずなのに

豚ちゃんが混じったりもしてw

hl-ck10218

ま、でも、カラーペンがあると簡単にデコれるのは助かりました~

お子さんといっしょにやっても楽しんじゃないかな♪

ラッピングもしてみたよ。

hl-ck10216

ちょうどこのクッキーが入るガス袋がこちら。


規格袋 SS-3 80×120 透明無地

シールはこれを使っています。


ハロウィンヘッダーシール3種アソート(9片)

クリップシーラーで圧着した上からシールを貼っています。

hl-ck10217

「だ~れだ」バージョンも作ってみた(笑)

本当はこんな使い方じゃないと思うw

でもおもしろいかなーーーって(≧▽≦)

これ使ってます。

持ち手付きヘッダーシール ハロウィン

ちょうど顔がかくれるんだよw

ま、こんな遊び心もありってことで~(笑)

楽しかったことは確か♪

よかったら今年のハロウィンにどうぞ~





*********


2021年5月1日 「JUNA Online Kitchen」(オンラインレッスン)をスタートしました!



毎月一度の定期レッスンコースはこちら
10月いっぱいまでレッスン動画としてご購入していただけます。
バナーブログ
定期レッスンコースはLINEでの個別対応も特典としてございます。

内容の詳細はこちら


バナーハロウィブログ

内容の詳細はこちら


***************

YouTubeチャンネルはこちら。

YouTubebana-blg

https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA


********

LINEより更新通知が届きます。
 

Twitterでも更新のお知らせをしております。


コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)
インスタバナー

こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
facebookバナー

更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ
設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^) 


*********

最新のコッタさんの連載はこちら


著書などはこちらへ


コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪


ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 

レシピブログ