今日の昼間は、Zoomでみっちり3時間以上かな??
ライブドアさんのブロガーさんたちといろいろお話をしていたので、
晩ごはんは「盆ごはん」にして簡単にすませちゃいまいしたーー(≧▽≦)
娘と二人だけの“女子だけ晩ごはん”だったので、
こんなんが尚更いいんだよね~♪
メニューはこんな感じ。
メインは塩鮭。
私も娘も塩鮭ラブ(笑)
グリルで焼くだけでいいなんて超素敵w
あとは簡単な野菜ものばっかです。
「いんげんの簡単ごま和え」
ちゃんとしたごま和えだと、おだし入れて~って感じだけど、
今日は白ごま大さじ1をすり鉢でゴリゴリして、
そこに砂糖としょうゆ大さじ1ずつ加えて混ぜて、
切ってゆでたいんげん(15~20本くらい??)を入れて混ぜ混ぜしてるだけ~
これでもちゃんとごま和えだよっ(*´∀`*)
白ごまゴリゴリするのが嫌だったら、市販のすりごま使っちゃってもOK。
(私はすりごまがなかったのでゴリゴリした、っていうかゴリゴリするのが好きw)
これは
「カリフラワーときゅうりのサラダ」
ゆでたカリフラワーと乱切りにしたきゅうりを、
オリーブオイル、レモン汁、塩・コショウで和えてあるだけ~
量はてきとーです(笑)
半分に切ったアイコちゃんも添えました。
「さつまいものはちみつ煮」
も作ったよ。
さつまいもを水、上白糖、はちみつで煮詰めてあるだけです。
上白糖とはちみつは2:1くらいかな~
これもけっこうてきとーでもだいじょぶ(笑)
ちょっと甘めに仕上げて、食後にデザート感覚でいただけるようにしたよ。
(なんかおいもばっかりタベテルヨ)
あとは
「自家製紅しょうが」
に
豆腐&油揚げのおみそしるとごはん♪
JUNA夫さんだと足りないけど、女子組はこんなんで充分~
ごちそうさまでした☆
YouTubeに、この盆ごはんの盛り付け過程(ショート動画)をアップしたので、
よかった観てみてね~
↓インスタのリールってのにも挑戦してみたよーーー
(YouTubeとおんなじもんなので、アカウントをお持ちの方でご覧いただければと思います)
おばさん、とりあえず素直になんでもチャレンジ(笑)
*********
2021年5月1日 「JUNA Online Kitchen」(オンラインレッスン)をスタートしました!
毎月一度の定期レッスンコースはこちら
10月は昆布だしを掘り下げます。牛丼も極めましょう♪
定期レッスンコースはLINEでの個別対応も特典としてございます。
***************
YouTubeチャンネルはこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA
********
LINEより更新通知が届きます。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)
こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
著書などはこちらへ
~最新のコッタさんの連載はこちら~
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ