
こちらは、ヤマサ醤油さんで今月紹介していただいているもう1品♪
「スパイシーベーコンカツ」
でございます(*´∀`*)
こっれがねぇ~
もうJUNA夫さん大絶賛でw
もともとJUNA夫さんはハムカツが大好きなんだけど、
「ハムカツ超えちゃったかも~♡」
って言ってたよーーー
何がスパイシーなのかっていうと。。。
衣の薄力粉にカレー粉を混ぜてあるんだな~

ねっ♡

あとはブロックベーコンを厚めに切ってコショウして、

衣を付けて

揚げ焼きに♪ あとはタレを用意して

ほいっ♪ こんな感じに完成~(*´∀`*)
これねぇ、揚げたて最高だよーーーーーっ
超サックサク!

カットするとこんな感じです。
ごはんはもちろんだけど、
パンにはさんでも絶対うまいやつ♡
おべんとうおかずにもなるやつ~♪
というわけで作り方はこちらからヤマサさんのサイトへどうぞ。
ぜひ作ってみてね (´▽`)
******
今クールはオリパラがあったので、
観ていたドラマはけっこう少なめだったんだけど、
土曜日にやっている唐沢寿明氏主演の
「ボイス」
にはまって・・・・・
というよりもw
(はまって観ているのはJUNA夫さんだよっ 私怖すぎて観られんw)
それに出演している
真木よう子さんのものまねにはまっている私ですw
画像はけっこう怖くて観られないことが多いので、
声だけを私はよく聞いてるんだよ(笑)
だから真木よう子さんがセリフを言うたび
それを言うことを繰り返すw
JUNA夫さんは、私がテレビ観ながらいろーーーんなものまねをすることにはもう慣れっこなので、
私がブツブツ言っていてもあまり気にしないんだけど、
今回はあまりにおかしいので、
シリアスなシーンでも時々肩をゆらし(笑いながら)観ていますw
真木よう子さんのセリフで好きなのは、
「はんちょー」
「コードゼロ」
「石川巡査部長、応答願います」
「相互通話をオンに」
「位置情報確認できません」
とかかな~
(最後のセリフとかもうドラマで言ってたっけ??みたいな感じw もう雰囲気だよっ)
そして、ものまねは日々の生活で繰り返すことが大切なので
(もっと大切なことあるだろw)
私はドラマの時間以外でもずーーーっと言ってます(笑)
とにかく習得できるまでw
JUNA夫さんのことは「はんちょー」呼び(笑)
食材の買い出しに行ったときも
売り切れのものがあると「コードゼロ」にかけて
「キュウリゼロ」
とか真木よう子さんで言うw
(似てるかどうかはおいておいて)
料理作ってても
「しょうゆゼロ」
とか一人で言う(笑)
でも、これ、やりすぎると思いがけないところでも出てしまうんだなw
この間夜遅くにJUNA夫さんが仕事から帰ってきて、
早速いつもの真木よう子さんで
「はんちょー、まずはシャワーをお願いします」
と促し、
やっぱり肩をゆらしながらシャワーを浴びているJUNA夫さん。
するとJUNA夫さんのスマホに、
職場の方から着信が。
浴室のドア越しに
「はんちょー、○○本部長(全然本当の肩書きではない)から電話です」
と真木よう子の声で伝えると、
「とりあえず電話出てーーーーー」
と浴室からJUNA夫さん。
なので、
「もしもし」
と思わず真木よう子で出でしまうw
でもたぶんその方は私が真木よう子の真似をしているなんてわからないので、
「あっ、○○さんの携帯でしょうか、○○さんおられますか」
とたたみかけるように通り会話が続き
(たぶんとても慌てている)
私もその緊迫感ゆえ、まさにボイスのドラマのように感じてしまい、
あろうことかそのまま真木よう子をひきずってしまい、
思わず
「はんちょーは今シャワーを浴びています」
とwww
しまったーーーー(;´Д`)
と思ったのもつかの間、
ビシャビシャのJUNA夫さんが肩をゆらしながら(やはり笑いをこらえながら)電話をかわり、
普通に仕事の話をしてました(笑)
こんな妻でごめん( ̄▽ ̄;)
JUNA夫さんはシャワー後に夕食を食べながら、
楽しくていいよって励ましてくれましたw
まじかっw
じゃ、まだ「はんちょー」続けるぞw
*********
2021年5月1日 「JUNA Online Kitchen」(オンラインレッスン)をスタートしました!
毎月一度の定期レッスンコースはこちら
10月は昆布だしを掘り下げます。牛丼も極めましょう♪

定期レッスンコースはLINEでの個別対応も特典としてございます。
9月の単発レッスンはこちら

詳細はこちらです。
***************
YouTubeチャンネルはこちら。

https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA
********
LINEより更新通知が届きます。

Twitterでも更新のお知らせをしております。

コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)

こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)

※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
著書などはこちらへ
~最新のコッタさんの連載はこちら~

コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
