あっという間に9月ですね~
こちらのメインは、今月ヤマサさんのサイトで紹介していただいている一品
「牛しゃぶおろし♪きゅうり&みょうが入り」
です(*´∀`*)
ぼちぼち暑い夏の疲れが出てくる頃でもあり、
まだまだちょっと蒸し蒸ししたりとか、暑かったりもするので、
そんなときにさっぱり食べられて元気が出る一品はないかな~
と思ってレシピを考えてみました。
お皿の下にはタマネギを敷き、その上にゆでた牛肉、
そしてきゅうりやみょうがの入ったおろしをこんもりと盛り、
ぽん酢+しょうがベースのタレをかければ完成~ (´▽`)
お肉、とってもやわらかくておいしい♡
グラグラした湯ではゆでず、冷水にもとらないっていうのがポイントだよー
たっぷりの薬味類もおいしさのポイント!
作り方は以下よりヤマサさんのサイトにどうぞ♪
いっしょに合わせたのは、
まだまだ食べたい
「とうもろこしごはん」
今回は、静岡産の甘々娘で作りました~
我が家は昆布だしで作るのが定番なので、
濃ゆい昆布だしをとってお酒、塩とともに米に加ます。
(米2合に対して、酒+昆布だしで2カップ、塩は小さじ1ほど)
(米は洗ってざるにあげ、しばらくおいて水分をきってから、昆布だし、酒を加えてしばし浸水)
あとは塩を入れて混ぜ、上に削いだとうもろこしと芯をのっけて炊けばOK。
(中火にかけて沸いたらタイマーで12分、その後蒸らし15分以上)
そして昆布だしが残ったので、
それをふんだんに使って
「昆布だし巻き卵」
も作りました。
今までで難易度ナンバーワンっw
だしが思ったより多かったんだけど全部入れちゃったからーーー
でも、めっちゃおいしかった(///∇//)
というわけで、元気もりもり出るごはんでした。
牛しゃぶ、よかったら作ってみてね♪
******
2021年5月1日 「JUNA Online Kitchen」(オンラインレッスン)をスタートしました!
毎月一度の定期レッスンコースはこちら
9月はしょうゆを掘り下げます。しょうが焼きも極めましょう♪
定期レッスンコースはLINEでの個別対応も特典としてございます。
みなさんとの日々の交流を楽しませていただいています。
***************
YouTubeチャンネルはこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA
********
LINEより更新通知が届きます。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)
こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
著書などはこちらへ
~最新のコッタさんの連載はこちら~
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ