syake-hil07211

この日の夕飯は、簡単に鮭のホイル焼きにしました。

我が家の超定番♪

これだと、帰りが遅いJUNA夫さんの分も、あとから加熱できるからいいんだよね~

syake-hil07212

っていうか、鮭、全然見えてませんけどもw

syake-hil07215

鮭はお手軽に「甘口鮭」を使っています。

これだとふり塩をする手間がいらないので、
水気をとってコショウするだけでいきなり使えるんだな~

ホイルにまずは輪切りにしたタマネギと、
軽くレンチンしておいたじゃがいもを並べて塩・コショウ。

コショウをまぶした鮭をのっけて、
鮭の表面に粒マスタードをペロっと塗る。

syake-hil07216

アスパラの下側の皮をピーラーでむいて(硬い部分)半分に切り、上にのせる。

オリーブオイル、日本酒を全体に適量ふりかけ、バターをのせる。

全体を包み込み、220℃のオーブンで20~25分ほど焼けばOK!
食べるときにはしょうゆを全体にさらっとかけていただきます。

syake-hil07213

というわけで、アスパラをどけるとこんな感じ~♪

しょうゆがまたよく合うんだな (´▽`)

下のシミシミタマネギもまたたまらないんだよ~♡

syake-hil07214

スープは、コンソメとみせかけてだしです(笑)

白菜、しめじ、小松菜のだしスープ。

どっちもおいしくいただきました。

ごちそうさま~☆



***********



JUNA夫さんと娘はとても性格が似ている部分があるのは

前にも話したんだけど、

行動もけっこう似ているところがありまして( ̄▽ ̄;)

二人はですねぇ、

ところかまわず

「愛してる」



「エアーチュー」
(決して投げキッスではなく、なぜかその場でチュっと音を立てるw)

を私に対して浴びせてきますw

おそらく

昔からJUNA夫さんがそうだったので
(職場の人が知ったらびっくりするわw)

それを見て育った娘も同じになった模様w

娘からすると、小さい頃からそれを見ているので、

あ~お母さんにはいつも「愛してる+エアチュー」をするものなんだとw

え??いいじゃん♡

と思う人もいるかもですが、

二人の「愛してる+エアチュー」攻撃はただならぬ回数で、

「おはよー、愛してる+エアチュー」

「いただきまーす、愛してる+エアチュー」

「これおいしいねぇ 愛してる+エアチュー」

「なにしてるの~? 愛してる+エアチュー」

「ねぇ、今日のテレビなに観るの? 愛してる+エアチュー」

「洗濯とりこもうか? 愛してる+エアチュー」

「ごめんなさい 愛してる+エアチュー」

「これ買おうよ~ 愛してる+エアチュー」

「そろそろ寝る時間だね 愛してる+エアチュー」

「おやすみ~ 愛してる+エアチュー」

だけでは事足りずw

+目が何かで合うたびに

「愛してる+エアチュ-」

+ふりむきざまに

「愛してる+エアチュー」

ととにかく、猛攻撃ですよw

・・・

もう一日どんだけ浴びせられるかって話ですw

半ば言われすぎているため、

「愛している」の本当の意味をわたくし、見失うぐらいですよw

そもそも昔は、JUNA夫さん、何かで怒られると

「愛してる」

で済まそうとするところがありw、

その延長でこんな感じになったんですけども(笑)

対する私は、

あんまりそういうことを口にすることはできないタイプです。

いや「あんまり」ではないな。

むしろめっちゃ苦手なタイプ( ・Д・;)

だまっててもわかるでしょう?みたいな、

堅物昭和おじさんみたいな感じですよ、私はw
(JUNA夫さんと男女逆転状態ですw
そもそも記念日とかを覚えているのもJUNA夫さんだし、我が家は本当に男女逆ですw)

なので、私から提案したんですのよ。

「ちょっと愛してる+エアチューが多すぎて、

本当の価値を見失いそうだから、しばらくやめてみる?」

って二人に。

二人ともそこは素直なので(笑)

「うん、わかったよ~♡ 愛してる+エアチュー」

だったけど、

「おっと、しばらくやめるんだった」

と言い、

そのあと二人は我慢しつつ封印開始っ(笑)

そして2~3日過ぎた頃かなぁ。。。

なぜか私も含め、JUNA夫さんも娘も、

「もう無理だ!!!」

という結論にwww

そもそも二人は、今まで挨拶のように言っていた言葉や行動ができないのが

しんどすぎると(笑)

日常生活がままならないとw

そしてですよ。

肝心の私。

・・・

今まで「はいはい」と思ったこの二人の挨拶が

急に日常からなくなると

あれ???

あらら???

なに????

もしかして、

なんかさみしい???

あれ?

もしかでもう言われるのが私の日常なの??

え?今日はおはようだけなの?

あれ?目が合ったのに何も言わないの?

みたいな感じに思うようになり、

「逆に言われなくなるとさみじーーーーー(T^T)」

という結論に至りましたw

おかしいなw

あれだけ、わかったわかった、もういいから、って感じだったのに。

どうやら知らぬ間に

JUNA夫&娘ワールドに引き込まれていたというわけです。


というわけで、

我が家の「愛してる」は、

きっと「おはよー」とか「おっす」とか「おら悟空」とか(笑)

そんな感じの延長だとは思うんですけども、
(エアチューはほんとなんなのか?って感じなんだけど、
もうワンセットになっているので分解不能w)

これからも言っていくようにしようという結論になりましたw

二人も

「あ~よかった。これでストレスなくなるねぇ~」

だってw

ちなみに私は、二人に「愛してる+エアチュー」をされても返さないんだよw 

ありがとうっていうこともあるけど(笑)

だいたいうなずくだけw

逆に頑張って勇気出して「愛してる」って返しちゃうと、

それは私っぽくないからやめてって言われる(笑)
(なにそれw がんばったのにw)

なんか二人にもてあそばれている気もしなくはないけどもw
(たぶん私の反応がおもしろいんだと思うんだ)

決してマイナスの言葉ではなく

プラスの言葉がとびかっているのでいいとすることにしました。

というわけで、

今日も朝から

「愛してる+エアチュー」が飛び交っている我が家だーーーw

(にしてもJUNA夫さん、昭和男児にしてはめずらしいタイプだよねぇ????)






******

2021年5月1日 「JUNA Online Kitchen」(オンラインレッスン)のECサイトオープン♪


7月中のレッスンの詳細はこちらに


毎月一度の定期レッスンコースはこちら

コロコロちらし サムネ BASE2

事前レシピ付き、レッスン後のまとめ資料付き、Q&Aのまとめ資料付きです!
(すべてPDFファイルのURL配付になります)
レシピは様々な人数にも対応できるよう、配合の例など数種書かせていただいています。
(例:卵3個の場合、4個の場合、5個の場合、などなど)

定期レッスンコースはLINEでの個別対応も特典としてございます。


***************

YouTubeチャンネルはこちら。

YouTubebana-blg

https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA


********

LINEより更新通知が届きます。
 

Twitterでも更新のお知らせをしております。


コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)
インスタバナー

こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
facebookバナー

更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ
設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^) 


*********

著書などはこちらへ



~最新のコッタさんの連載はこちら~

七夕にも☆キラキラレモンロール


コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪


ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 

レシピブログ