5月1日 「JUNA Online Kitchen」のECサイトオープン♪
毎月1度の「定期レッスンコース」はこちら。
5月31日まで初回特別割引にてご提供中♪
(ずっと割引価格で定期レッスンコースが受けられます)
「定期レッスンコース」利用規約はこちら
第1回目は、5/29(土)20:00スタート!内容はこちら
単発レッスンコース6月(6月1日より販売スタート)
単発レッスンコース7月(6月10日より販売スタート)
定期レッスンコースの会員様は、単発コースレッスンはすべて半額です!!
「単発レッスンコース」利用規約はこちら
********
金曜日の夜は、焼き肉~(*´∀`*)
といっても、鉄板やホットプレートで焼くわけでもなくw
お買い得なアンガス牛をちょっと濃いめに味付けして、
サンチュなどのお野菜をいくつか用意して、
好きなように巻き巻きして食べる~っていう方法にしました。
これだといっぱい野菜もとれるし、家族のテンションもあがるし、
なんといっても調理が簡単っていうのがうれしい♪
もうあっという間にできちゃうよ~
【包む用のお肉】
【材料】ちょっと多めに作っています(翌日のお弁当にまわしたかったので)
牛バラ肉(アンガス牛)・・・400g
おろししょうが・・・20g分
みりん、しょうゆ・・・各大さじ3
コチュジャン・・・小さじ1強
黒コショウ・・・適量
【作り方】
1.フライパンに薄く油をひき、中火で牛肉を炒める。
2.8割ほど火がはいったら、おろししょうが、みりん、しょうゆを加え、
よく絡ませる。
3.水分が2割ほどになったらコチュジャンを加え、さらによくからめる。
4.仕上げにコショウをすれば完成!
※このお肉の味で野菜も食べるので、少し濃いめの味付けがポイント♪
【お野菜各種】
・サンチュ
・大葉
・細切りにんじん・
・トマト
【薬味】
・白ねぎ
・みょうが
あとはお好きな組み合わせでサンチュにのっけて、
お好みでマヨネーズをかけてクルッと巻いて、
がぶっと♡
絶対おいしいやつ~(≧▽≦)
「かぶと豆腐とえのきのスープ」
も作りました。
具材は
・かぶ(葉ごと全部)
・木綿豆腐(手でちぎって入れます)
・えのき(たっぷり)
味付けは
・鶏ガラ粉末だし
・塩
・しょうゆ
・ごま油
・コショウ
お腹満腹で幸せだったな~
いろんな具をジュージュー焼かなくても、これで十分満足だったよ。
ごちそうさまでした☆
******
☆土曜日のJUNA夫さん弁当☆
JUNA夫さん、土曜日も仕事だったのでお弁当作ったよ。
といっても・・・w
その焼き肉の残ったお肉を、朝再び加熱しなおしてイン。
サンチュの残りもイン(笑)
ゆで卵とウインナーをプラスし、
焼いたパンも入れ(間に切り込みを入れてあります)、
お昼、これに好きに挟んで食べて~
っていうお弁当です(笑)
ちゃんとマヨネーズも付いてるよっ( ´ ▽ ` )
野菜サンチュしかないけども(汗)
ペヤング食べるよりはお腹が持つかなとw
********
YouTubeチャンネルはこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA
********
LINEより更新通知が届きます。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)
こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
著書などはこちらへ
~最新のコッタさんの連載はこちら~
お好みドライフルーツでしっとりパウンドケーキ
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
毎月1度の「定期レッスンコース」はこちら。
5月31日まで初回特別割引にてご提供中♪
(ずっと割引価格で定期レッスンコースが受けられます)
「定期レッスンコース」利用規約はこちら
第1回目は、5/29(土)20:00スタート!内容はこちら
単発レッスンコース6月(6月1日より販売スタート)
単発レッスンコース7月(6月10日より販売スタート)
定期レッスンコースの会員様は、単発コースレッスンはすべて半額です!!
「単発レッスンコース」利用規約はこちら
********
金曜日の夜は、焼き肉~(*´∀`*)
といっても、鉄板やホットプレートで焼くわけでもなくw
お買い得なアンガス牛をちょっと濃いめに味付けして、
サンチュなどのお野菜をいくつか用意して、
好きなように巻き巻きして食べる~っていう方法にしました。
これだといっぱい野菜もとれるし、家族のテンションもあがるし、
なんといっても調理が簡単っていうのがうれしい♪
もうあっという間にできちゃうよ~
【包む用のお肉】
【材料】ちょっと多めに作っています(翌日のお弁当にまわしたかったので)
牛バラ肉(アンガス牛)・・・400g
おろししょうが・・・20g分
みりん、しょうゆ・・・各大さじ3
コチュジャン・・・小さじ1強
黒コショウ・・・適量
【作り方】
1.フライパンに薄く油をひき、中火で牛肉を炒める。
2.8割ほど火がはいったら、おろししょうが、みりん、しょうゆを加え、
よく絡ませる。
3.水分が2割ほどになったらコチュジャンを加え、さらによくからめる。
4.仕上げにコショウをすれば完成!
※このお肉の味で野菜も食べるので、少し濃いめの味付けがポイント♪
【お野菜各種】
・サンチュ
・大葉
・細切りにんじん・
・トマト
【薬味】
・白ねぎ
・みょうが
あとはお好きな組み合わせでサンチュにのっけて、
お好みでマヨネーズをかけてクルッと巻いて、
がぶっと♡
絶対おいしいやつ~(≧▽≦)
「かぶと豆腐とえのきのスープ」
も作りました。
具材は
・かぶ(葉ごと全部)
・木綿豆腐(手でちぎって入れます)
・えのき(たっぷり)
味付けは
・鶏ガラ粉末だし
・塩
・しょうゆ
・ごま油
・コショウ
お腹満腹で幸せだったな~
いろんな具をジュージュー焼かなくても、これで十分満足だったよ。
ごちそうさまでした☆
******
☆土曜日のJUNA夫さん弁当☆
JUNA夫さん、土曜日も仕事だったのでお弁当作ったよ。
といっても・・・w
その焼き肉の残ったお肉を、朝再び加熱しなおしてイン。
サンチュの残りもイン(笑)
ゆで卵とウインナーをプラスし、
焼いたパンも入れ(間に切り込みを入れてあります)、
お昼、これに好きに挟んで食べて~
っていうお弁当です(笑)
ちゃんとマヨネーズも付いてるよっ( ´ ▽ ` )
野菜サンチュしかないけども(汗)
ペヤング食べるよりはお腹が持つかなとw
********
YouTubeチャンネルはこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA
********
LINEより更新通知が届きます。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)
こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
著書などはこちらへ
~最新のコッタさんの連載はこちら~
お好みドライフルーツでしっとりパウンドケーキ
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ