5月1日 「JUNA Online Kitchen」のECサイトオープン♪

まずは毎月1度の「定期レッスンコース」からスタートです。
↓ ↓ ↓


第1回目のレッスン申し込み期間である5月1日~5月31日にお申し込みいただくと、
特別割引価格でずっとご提供させていただきます。


ご利用規約はこちら

第1回目のレッスン内容はこちら





********



magutei05201

GW中は楽々ごはん中心です~

私はお昼ごはんに食べたものが思いきりもたれていたのでw

この時はJUNA夫さんと娘の晩ご飯だけをいつものように盆にのせてそれらしく(笑)

magutei05205

メインはまぐろのお刺身で。

お刺身楽ちん~(笑)

magutei05203

おかずがなんだったので、

炊き込みごはんをたっぷり炊いて

お腹をふくらませてもらう作戦に。

ただね。。。

アスパラ最初から入れちゃって失敗したよねw

食感ほぼゼロになりましたよw

アスパラは炊けてから後入れが正解っ(笑)

次はそうしよう。

magutei05204

他は、つくりおきしといたきんぴらに、

magutei05206

おみそ汁。

magutei05207

あとはいちご。

おかず少ないけどそれなりに見えるのが、やっぱり盆マジック(笑)

magutei05202

ごちそうさま~☆



*********



GW終わりましたね~

私はちょうどオンラインレッスンのサイトオープンが5月1日だったので、

ほぼ家にこもって仕事をしながら、あっという間に過ぎ去りましたーー

JUNA夫さんは暦通りにはなんとかお休みをもらえたので、

欲望のままに生きてましたよw

JUNA夫さんの欲望=

食べる→寝る→ゲームする→漫画読む→
撮りためた録画を観る→食べる→寝る→ゲームする→漫画読む→・・・


のエンドレスっw

・・・・

最高だったらしいよ(笑)

今朝、社会復帰するのが辛そうだったけどw



よーーーく考えたら
(いや考えなくてもわかるw)
我が家全員超インドア派なんだな。


これまではGWになったら、

あちこちで「どこか行くの~?」とか聞かれるから、

1カ所くらいどっか行っとく???(;´Д`)

みたいな感じでなんとなく出かけてたんだけど、

こういう状況下になってからは「どっか行く?」と聞かれなくなり、

それがかえって楽なことに気がついちゃったw

GWにどっか行かなくちゃいけないプレッシャーみたいなもんがなくなったんだな(笑)

それぞれが好きなように家で過ごすって最高~♪

今は家で楽しめるもんがいろいろあるしね~



私はとりあえず、4/29の初日は、

慎吾ちゃんのコンサートのライブ配信があったので、

それを超楽しみました(*´∀`*)

今はこうやってコンサートもオンラインでしてもらえるの、

地方民としてはすごくありがたい。。。

東京行こうと思ってもやっぱり行けないから。

JUNA夫さんも娘も、このコンサートを一緒に観てたんだけど、

2人とも慎吾ちゃんのアルバムの歌を全部歌えるってなんだろw

私がヘビーに聞いてるから、二人とも自然に覚えちゃったんだねw

ちなみに私はアルバムの一番最後の曲、

FUTURE WORLD」が大好き。BiSHさんとのコラボ曲♪

すっごく楽しかったな~♪



そして最終日の昨日は、

JUNA夫さんがAmazonプライムで映画を観るって言い出してさ。

私は最初全然興味なかったんだけど、

途中からもうのめり込んじゃってw

その名も、

「アリー  スター誕生」

そう、レディーガガ主演の映画だよっ。

2018年の映画だったかな~ 観た方もいっぱいいらっしゃると思う。

JUNA夫さん、ガガ様が大好きなの。

ボヘミアンラプソディーの時もそうだったけど、

こういう系統大好きみたいw

っていっても、今回は別にガガ様のことを描いた映画ではなく、

昔から何度かリメイクされている映画で、たまたま主演をガガ様が演じたんだな。

ともかく映画って、
最初の3分くらいで、はまるかはまらないかわからない?


私、傍らで仕事してたんだけども、

3分冒頭を観て、もうのめり込むこと決定(笑)

リビングが仕事場になっていることのつらさよw

もう仕事が続かなくなったよね(;´Д`)

もうなんといってもガガ様の演技がすばらしくって、
吸い込まれちゃったの!!!


ガガ様だけど、ガガ様じゃない。ちゃんとアリーがそこにいて。

もちろん「歌手」っていう役どころがガガ様とだぶってくるところはあるんだけどね。

やっぱり歌声はすーーーーばらしいから!!!

そしてアメリカ映画にはめずらしい、奥深い夫婦愛の描き方もそうだし、

終わり方なんだよね。。。

これがねぇ~不意を突かれたよね。

日本映画ではありうるけど、アメリカ映画である??って感じで。

だからもう最後、私大号泣でw

(横見たら、決して泣かない男の代表であるJUNA夫さんがちょっと涙ぐんでたしーー!!!)

夫婦愛ってなんなのか、すごく考えさせられました。

そのあと数時間映画を引きずったよ('д` ;)

でもなんだか心のデトックスにはなったみたいで、

GWのしめとしてはよかったかな~って思いました。



いや、私は早く、ミッドナイトスワンが観たいんだよっw

円盤はあるから、あとは時間を見つけるだけーーーーーー

でもこれも気持ちを引きずられる映画だから、じっくり観たいんだな。。。




GWは開けましたが、

引き続き、いろんな形でおうち時間を充実させていきましょう♪



*********


note更新してます♪




スタッフぴぃによる
「JUNA Online Kitchen」ができるまでシリーズ(続きものらしい)、
パート3とパート4がアップされています。





よくいろいろ覚えてるなぁw 私もう忘れちゃってるよね(笑)

パート4読んでちょっとじんときちゃったけどもw

大人になったなぁ。。。




********

YouTubeチャンネルはこちら。

YouTubebana-blg

https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA


********

LINEより更新通知が届きます。
 

Twitterでも更新のお知らせをしております。


コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)
インスタバナー

こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
facebookバナー

更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ
設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^) 


*********

著書などはこちらへ



~最新のコッタさんの連載はこちら~


お好みドライフルーツでしっとりパウンドケーキ

コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪


ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 

レシピブログ