
仕事で夜遅くても、次の日またがんばらねばならないJUNA夫さん(;´Д`)
だからスタミナはつけてほしいんだな。。。
ってことで、まずは
「かつおのたたき たっぷりオニオン添え」
を作りました。

タマネギは新タマじゃなかったので、
水でよくしごいてさらしてからギュギュっとしぼったものを
中央にこんもり盛ってあります。
そこにたてかけるようにかつおのたたきを切って並べ、
あとは千切りしょうが、薄切りにんにく、刻みねぎを散らせばOK。
かつおは脂質が少ないので夜遅めでも気にせず食べられるんだな~

白米を食べないかわりに、1/2枚ステーキもつけたよ。
・・・
これじゃ余計に白米ほしくなるかwww
でもかなり満足感は出るんじゃないかなw
そしてこっちにもタマネギ~(笑)
タマネギいっぱい食べれ~(*´∀`*)
あとは少量の納豆も。
(これもごはんほしくなるわw)
JUNA夫さんはとてもご満悦な様子だったので
よかったよかった♪
*******
先日久々に婦人科の診察に行ってきました。
(卵巣全摘後に発症したヘビーな更年期障害の治療で通っています)
久々っていうのは、
「電話診察」ってのが今はあるので、
しばらくはそれだったんだな~
先生と電話でお話するって変な感じ(≧▽≦)
でも、先生から電話診察でもOKってなるまで、状態がよくなってるってことなんだよー
今回は血液検査があったので、久々に病院まで足を運んだというわけです。
ホルモン剤を飲んでいると肝臓に負担がかかるので、定期的に検査するのね。
案の定、数値は少し高め。
でもまだ許容範囲なのでこのまま行くそう。
せっかく調子が安定してきているので、先生もあんまり薬替えたくないみたいだよ。
私も同じ気持ち。
でもあまりにも肝臓の数値がこのまま上がり続けるようなら、
貼るタイプのホルモン剤も考えていくかも・・・なんてことを言ってました。
それはそれで、私は皮膚が激弱なので、大丈夫かなとは思うけども。。。
(卵巣なくしてから皮膚はよりいっそう弱くなりました)
今心配してもしょうがないので、そうなったらそうなった時に考えようw
ま、今は気持ち的にはけっこう元気になってきたので、
とにかく現状維持したいなぁ~という思いでいっぱいです。
今ある更年期の症状というのは、
やっぱり
「下肢の状態がよくない」
ってことかな~
いろんな症状が入れ替わり立ち替わり襲ってくるなかで、
これだけはずーーーーーーーーーーーーーーっとな感じです。
とにかく足だけ寒いw
何枚はいても、どんだけカイロ貼っても、腰から下が真冬。
ちなみに上半身は夏w
なかなか理解に苦しむ感覚です。
慣れたといえば慣れたし、不快といえばずっと不快。
更年期がすぎるとともに、この症状がなくなるって人もいれば、
これに伴う痛み(神経痛とか関節痛)は残る場合も多いって先生言ってたな~
私は神経痛をかなり伴っています。
長時間歩いたり、立ったりが今全然できない。
例えば、寒ーーいスーパーの中を歩くのは、とてつもなく気合いが入ります(;´Д`)
あと歯の痛みもずっとかな。
いつか書いたけども、たいした異常も見つからないのに痛い。
硬い物が噛めないw
チョコバットが噛めない(笑)
「とにかく根気よく体と向き合って」「無理はしないで」
そう言われてきました。
脳は、今の私の体の状態をやっと理解をしはじめているからって。
私の脳ちゃん、がんばってーーーーーー
そうそう、偏頭痛はぼちぼち起きますが、
内膜症の頃のような地獄の偏頭痛からは解放されてます。
めまいは今はぜーーーーんぜん起きない♪(快適)
朝の絶望感もないし、漠然と不安になることもほぼほぼないです。
(抗不安剤はちょこっと服用していますが、
初期の急性期に飲んでいたものとはタイプが違うもので、
作用がとても弱いもの、しかもかなり少量になってます。)
このあたりもじっくり根気よく、みたいなので(油断大敵)、
とにかくいらぬ情報は入れないようにしつつ、
自分が打ち込めるものや好きなことを見つけ、
したいようにする、ってのが一番みたい( ̄∀ ̄)
今は娘が家事をかなり手伝ってくれているので、とても助かっています。
(JUNA夫さんの朝ごはんは娘が主に作ってくれてるよ。洗濯や掃除もガンガンしてくれます)
私自身、周りに「甘える」ってことがだいぶできるようになってきたのも、
よい方向に行っているのかなと思います。
同じお年頃でヘビーな更年期に悩まれているみなさま、
くじけることも多いかと思いますが、とにかく生きていきましょう。
もし悩まれている方がいらっしゃったら、
こちらの記事を読んでみてください。
今でもたくさんの方に読んでいただき、共感をいただいている記事です。
こんなことを経験した私でも、今はだいぶ元気になっていますよー(*´∀`*)
生きてさえいたらなんとかなるから。。。
********
YouTubeチャンネルを開設しました。

https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA
よろしければチャンネル登録をよろしくお願いいたします♪
********
LINEより更新通知が届きます。

Twitterでも更新のお知らせをしております。

コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)

こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)

※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
著書などはこちらへ
~最新のコッタさんの連載はこちら~

コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
