昨日のライブ配信をみてくださったみなさま、
どうもありがとうございました!
今回はビンを落としはしましたけども(笑)
わりと落ち着いてできました~
ライブ動画内でもお話させていただいた皮の違いなど、
「JUNA Online Kitchen」のブログにアップさせていただきました。
↓ ↓ ↓
なにせ動画内で言い間違えていて(汗)
ちょっと混乱するなと思いましたので、まとめさせていただいた次第です。
(ほんっとにすみません)
まだまだ緊張しつつですが、この緊張感は常に持っていたいものでもあるので、
ドキドキはしつつ今後も引き続きがんばっていこうと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪
***********

さて今日は2月も終わりですね~(早すぎるw)
今月のヤマサ醤油さんの連載のもう1品をまだ紹介していなかったので、
今日はそれを紹介させてください(*´∀`*)
こちらは
「白菜と鶏肉のうま味鍋 しめはラーメン」
です。
いつか白菜と鶏むね肉出作るごくうま塩スープってのを紹介したんだけど、
それをごま油+塩に減塩しょうゆを加えてラーメンのスープ仕立てにして
まずは白菜と鶏肉を楽しみ、
かつしめをラーメンで楽しむという
二度幸せな鍋(スープ)でございますーーーー♡

調味料は、ごま油、塩、減塩しょうゆのみ。
素材は、白菜、鶏もも肉、しょうが、そしてにんにくです。
これだけでだし類を何も使わなくても見事にうまいっ(≧▽≦)

こんな感じで完成するんだな♡

塩のみ、鶏むねひき肉で作るスープとはまたひと味違って、
これもちょーーーーーーーーーーおいしいの!!
どっちにするかふんとに悩んじゃうくらい。

でもこっちはスープがラーメン向きなので、
こんなふうに麺とねぎを用意して残ったスープに投入すれば・・・

これまたうんまいラーメンがあっという間に完成~

白菜と鶏肉食べたあとなのに、
あれ? ツルツルはいっちゃうぞw
家族3人で
「こりゃやみつき鍋だね~」
って言いながら、わしわし食べました(笑)
こちらの作り方は、以下バナーよりヤマサさんのサイトへどうぞ♪
よかったら作ってみてくださいな♪
明日から3月ですね~
早すぎる。。。早すぎるってば。。。
********
YouTubeチャンネルを開設しました。

https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA
よろしければチャンネル登録をよろしくお願いいたします♪
********
LINEより更新通知が届きます。
Twitterでも更新のお知らせをしております。

コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)

こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)

※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
著書などはこちらへ
~最新のコッタさんの連載はこちら~


ハートの3色クッキー
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪

料理ランキング
レシピブログ
どうもありがとうございました!
今回はビンを落としはしましたけども(笑)
わりと落ち着いてできました~
ライブ動画内でもお話させていただいた皮の違いなど、
「JUNA Online Kitchen」のブログにアップさせていただきました。
↓ ↓ ↓
なにせ動画内で言い間違えていて(汗)
ちょっと混乱するなと思いましたので、まとめさせていただいた次第です。
(ほんっとにすみません)
まだまだ緊張しつつですが、この緊張感は常に持っていたいものでもあるので、
ドキドキはしつつ今後も引き続きがんばっていこうと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪
***********

さて今日は2月も終わりですね~(早すぎるw)
今月のヤマサ醤油さんの連載のもう1品をまだ紹介していなかったので、
今日はそれを紹介させてください(*´∀`*)
こちらは
「白菜と鶏肉のうま味鍋 しめはラーメン」
です。
いつか白菜と鶏むね肉出作るごくうま塩スープってのを紹介したんだけど、
それをごま油+塩に減塩しょうゆを加えてラーメンのスープ仕立てにして
まずは白菜と鶏肉を楽しみ、
かつしめをラーメンで楽しむという
二度幸せな鍋(スープ)でございますーーーー♡

調味料は、ごま油、塩、減塩しょうゆのみ。
素材は、白菜、鶏もも肉、しょうが、そしてにんにくです。
これだけでだし類を何も使わなくても見事にうまいっ(≧▽≦)

こんな感じで完成するんだな♡

塩のみ、鶏むねひき肉で作るスープとはまたひと味違って、
これもちょーーーーーーーーーーおいしいの!!
どっちにするかふんとに悩んじゃうくらい。

でもこっちはスープがラーメン向きなので、
こんなふうに麺とねぎを用意して残ったスープに投入すれば・・・

これまたうんまいラーメンがあっという間に完成~

白菜と鶏肉食べたあとなのに、
あれ? ツルツルはいっちゃうぞw
家族3人で
「こりゃやみつき鍋だね~」
って言いながら、わしわし食べました(笑)
こちらの作り方は、以下バナーよりヤマサさんのサイトへどうぞ♪
よかったら作ってみてくださいな♪
明日から3月ですね~
早すぎる。。。早すぎるってば。。。
********
YouTubeチャンネルを開設しました。

https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA
よろしければチャンネル登録をよろしくお願いいたします♪
********
LINEより更新通知が届きます。

Twitterでも更新のお知らせをしております。

コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅めです)

こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)

※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
著書などはこちらへ
~最新のコッタさんの連載はこちら~

コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
