こちらは、コッタさんのサイトで紹介していただいている
今月の一品♪
クリスマスケーキでございます(^-^)
早いねーーーーー(;・∀・)
あと1ヶ月ちょいと経ったらクリスマスなんてね~~~
今年はおうちでクリスマスなんて方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、
家でも気分が上がるクリスマスケーキはないかな~と思って、
今回考えてみたのがこちらなのねん。
一見するとシンプルなガナッシュケーキなんだけども。。。
中にねぇ・・・
ブルーベリームース
&
ガナッシュクリーム+フレッシュブルーベリー
の層が隠れてるんだよーーーーっ(≧▽≦)
カットしてみると
おおおおっ♡
ってなるやつ(´▽`*)
まずは15cmのココアスポンジを作って3枚に切りわけます。
スポンジを作るのが面倒だったら、
冷凍 チョコスポンジ 5号
すでに焼いてくれてあるスポンジもコッタさんには売っているので、
これ↑を使っちゃっても全然OKですよ~
※スポンジを焼く場合は、前日に焼いておく方がよいでしょう♪
そしたら2枚のスポンジに、
ヨーグルトムース(生クリーム、ヨーグルト、作ったブルーベリーピューレ)を挟んで固めます。
※15cmのセルクルとセルクル板を使ってます。
ムースを固めている間にガナッシュクリームを作っておき、
先ほどのムースをサンドしたスポンジの上にオン♪
(ムースはもうしっかりと固まってますよ~)
その上にフレッシュなブルーベリーものっけて3枚目のスポンジをのせ、
最後に残ったガナッシュクリームで全体を覆えばOK!!
ムースより上の段はスポンジ分の直径しかないので、
ナッペすると結果的に上部側面は斜めになるんだなw
ここを埋めるとなると相当な腕がいる&クリーム量も増やさねばならん・・・
というわけで、
現実的な生クリーム量&私の腕を考えると
こんな形になったというわけでございますw
ナッペだけでもけっこう集中力がいるので、絞りはやめたんだよっ(笑)
っていうか、
やっぱり生クリームは2パックまでが現実的な量だよね(;´∀`)
あとは純ココアをかけてピックとかチャービルとかに頼れば、
案外なんとかなってしまうのさ(笑)
家で食べるとしても、
デコレーション箱に入れてあげて、ピックを何種類か袋に入れてつけて、
みんなで好きなようにあれこれピックをさす♪
っていうのもすっごく楽しいと思います。
とにかくすんごくおいしいんだよーー♡
生クリームそのものが娘は苦手だけど、
これはめっちゃストライクだったようで、
キャーキャー言いながら食べてましたw
(さすが若い女子だw)
JUNA夫さんはこっちが油断してると全部食べちゃうので、ずっと目を光らせてたわ(笑)
こちらの詳しいレシピは、
以下バナーよりコッタさんのサイトへお入りくださいませ。
↓ ↓ ↓
ブルーベリームース入りガナッシュケーキ
ラッピングページはこちらです。
↓ ↓ ↓
https://recipe.cotta.jp/wrapping.php?wrappingid=00001655
こういう時だからこそ、
おうちでクリスマス☆
思いきり楽しめたらいいですね~(^-^)
********
YouTubeチャンネルを開設しました。
https://www.youtube.com/channel/UCYt9peOEkoPuvtqiHDPeqQA
よろしければチャンネル登録をよろしくお願いいたします♪
********
LINEより更新通知が届きます。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅め。ネコ被ってますw)
こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』
Amazon 楽天 宝島社
字メインの初のエッセイ本(365ページ!)はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 イカロス出版
Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。
その他著書はこちらへ→★
~先月のコッタさんの連載はこちら~
ショコラロールパン
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ