lb1026201

こちらは月曜日。

「サンドイッチ弁当」

です。

今回は市販のサンドイッチ用のパンを使用♪

真ん中にある

“れんこん&サラダサンド”が娘に大好評!

れんこんを少し濃いめの甘辛炒めにして、

レタス、きゅうり+マヨネーズと一緒にはさんでいるんだけど、

野菜だけなのに照り焼きバーガー食べてるみたい♡

だって~

私も半分食べたけどすんごくおいしかったよ(^-^)

お肉ない時に使える~w


lb1028201

水曜日は

「豚ソテーのせ弁当」

豚を塩・コショウ+しょうゆ&みりん+ちょっとだけのバターで焼いて

ごはんにのっけています。

他は

・れんこんのパリッと焼き
・かんぴょうの佃煮風
・かぼちゃのソテー
・ミニトマト


そしてフルーツは、

lb1028202

「レインボーレッド」

っていうキウイです。

これ、静岡でこの頃とれだしているんだけど、

旬の時期が2週間くらいしかなくってまだまだ作っている人も少ないらしく、

けっこう珍しいのかも。

たまたまスーパーで買えたのでラッキーでした。

赤い部分がけっこう糖度高いのね。

まわりはそこそこの酸味。

lb1029201

木曜日のお弁当は、あり合わせ的な

「いんげんのベーコン巻き弁当」

ベーコン巻きは上下に入ってます。

ハーフベーコン使ってるので巻きは少なめ。

でもそれが女子的には食べやすいらしくてよかったみたい。

他は

・ゆでブロッコリー
・ミニトマト
・卵焼き
・柿



lb1030201

金曜日はもう疲れていたので(笑)

思い浮かばない時の定番w

「そぼろ弁当」

でやりすごしました。

他は

・きんぴらごぼう
・卵焼き
・レインボーレッド


でも娘としてはやっぱりこういう王道がいいみたいでした。

「お弁当にサプライズはいらない」

が娘の口癖(笑)


というわけで、

今週もなんとかクリアです~(ほっ)



******


syokupan10201

JUNA夫さんが会社帰りにおみやげを買ってきてくれました~

中身は・・・

syokupan10202

食パンだよっ(≧▽≦)

私が一時、

食パンを見つけると買っては食べていろいろ研究していたのが

今でも夫として染みついているのか(笑)

新しい食パン屋さんをみると

「JUNAさんに買っていこう」

と思うらしいw

syokupan10203

娘に何も言わずに出してみたところ

「あ、ママまた生食パン焼いたんだね~♪」

だって。

そう、私が作る生クリーム&はちみつの生食パンにとても近い感じだったんだな。
(確かに同じようにどっちも使っていました)

うれしいね~~♪

とてもお水にこだわっているパンみたいなんだけど、

そういえば我が家も、

料理においしい水を使いたいがために、家を建てる時、

井戸を50メートル以上も掘ってもらいw

超質のいい水を引き当ててもらったんだな。
(ブログを初期の頃から読んでいる方は知っているかと思います)

そいういう意味でも近い感じになるのかも??



にしても、

食パンがこんな感じで売られる時代が来るなんてねぇ

昭和時代に誰が想像したでしょうか。

お店に入ると食パンだけがずらーーーっと並んでいて、

いきなり

「何本ですか?」

って聞かれるんだってーーーーw
(みんなそんなに何本も買っていくのかな?)

しかもしっかりとした質のいい紙袋にまで入れられて。。。

JUNA夫さんも

「ちょっと今までにはない感覚~」

って言ってたよ(笑)

時代はどんどん変わっていきますなぁ。。。



そもそも今みたいな状況がくることも

1年前には誰も思いもしなかったわけだしねぇ。



ってことは、

10年後なんて深く考えても
あんまり意味ないんじゃない?


って近頃の私は再認識していますw
(元々考えない人だから)

長くても、明後日くらいまでのこと考えとけばいいと思うわ(笑)








********


LINEより更新通知が届きます。
 

Twitterでも更新のお知らせをしております。


コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅め。ネコ被ってますw)
インスタバナー

こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
facebookバナー

更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ
設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^) 


最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』

JUNA_H1_b

Amazon 楽天 宝島社

字メインの初のエッセイ本(365ページ!)はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』

とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html

hanb-h2

Amazon  楽天 イカロス出版
Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。

その他著書はこちらへ→


~最新のコッタさんの連載はこちら~

ショコラロールパン




コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪



ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 

レシピブログ