昨日のこちらの記事で紹介させていただいた手作りハンバーガー♪
↓
予定通り、まずは<前編>の編集が終わりましたよ~
前編はバンズ作り編です。
YouTubeで重要だと言われるサムネ
・・・
って娘が教えてくれたんだよ。さすが動画世代だな~
というわけで、
娘がアイデアをいっぱいくれました(≧▽≦)
「こういう言葉があったほうがいい」
とか
「ここは色を強調して!!」
とか
「“の”はちっちゃくてもいいんだよ」
とか(笑)
編集さんかっw
前回のは地味すぎるってダメだしも受け、今回このようなサムネイルとなりました。
若い力って大事だなぁと
痛感しているおばさんです。
YouTubeではおばさん、相変わらず顔は出していませんよ(笑)
腕&腕のうぶ毛はでてますけどもw
っていうのも、
無音でもわかる動画、作ってみたいと思える動画、
端的に伝える動画、時間はできるだけ短く!
をYouTubeでは目指しております。
(って別にユーチューバーになるわけではないんだけどw)
私のことをまったく知らない方も見ると思うので(見てもほしいので)、
私のお顔とかおしゃべりってたぶん邪魔だと思うのよw
しゃべりで動画も長くなっちゃうし。。。
(私自身が料理動画を観て思ったりすることでもあるので)
で、やっぱりYouTubeでは不特定多数の人(料理に興味のない人でもたまたまとか)が
見る可能性も多いにあるので、
おばさんはひっこんでおこうと思っています(^▽^;)
また別枠のほうで少し考えていることもあるので、
顏とキャラはそちらで存分に生かしたいと思っていますwww
と少しお話がそれましたがw
後編のハンバーグ作りは、今一生懸命編集している最中なので、
また完了次第アップしますね~
編集ソフトを使いこなすだけでもおばさんヒーヒーですよw
前回あんなにいろいろ使って覚えたのに、
1ヶ月近くたったらまるで忘れている自分にびっくらこいたわw
でもアラフィフになっても、
まだまだできることあるぞって思えて楽しいです♪
みなさんにもおいしいハンバーガーを食べてもらえたらめっちゃうれしいので、
よかったら動画見てくださいませ~
娘はパン作りなんてまったくしないくせに、
「なんか私でも作れる気がしてきたw」
と言ってたから(笑)
きっとみんなも作りたくなるかもーーーーーー(≧▽≦)
********
今日の晩ご飯
・・・

といっても、今日はちょっと撮影で疲れてしまったので、
今年初鍋でやりすごしました~
すき焼き専科で簡単に♪
調理時間10分ってとこだよw
********
LINEより更新通知が届きます。
Twitterでも更新のお知らせをしております。

コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅め。ネコ被ってますw)

こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)

※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』

Amazon 楽天 宝島社
字メインの初のエッセイ本(365ページ!)はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html

Amazon 楽天 イカロス出版
Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。
その他著書はこちらへ→★
~最新のコッタさんの連載はこちら~


和三盆&はちみつ入りマーブルマロンブレッド
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪

料理ランキング
レシピブログ
↓
予定通り、まずは<前編>の編集が終わりましたよ~
前編はバンズ作り編です。
YouTubeで重要だと言われるサムネ
・・・
って娘が教えてくれたんだよ。さすが動画世代だな~
というわけで、
娘がアイデアをいっぱいくれました(≧▽≦)
「こういう言葉があったほうがいい」
とか
「ここは色を強調して!!」
とか
「“の”はちっちゃくてもいいんだよ」
とか(笑)
編集さんかっw
前回のは地味すぎるってダメだしも受け、今回このようなサムネイルとなりました。
若い力って大事だなぁと
痛感しているおばさんです。
YouTubeではおばさん、相変わらず顔は出していませんよ(笑)
腕&腕のうぶ毛はでてますけどもw
っていうのも、
無音でもわかる動画、作ってみたいと思える動画、
端的に伝える動画、時間はできるだけ短く!
をYouTubeでは目指しております。
(って別にユーチューバーになるわけではないんだけどw)
私のことをまったく知らない方も見ると思うので(見てもほしいので)、
私のお顔とかおしゃべりってたぶん邪魔だと思うのよw
しゃべりで動画も長くなっちゃうし。。。
(私自身が料理動画を観て思ったりすることでもあるので)
で、やっぱりYouTubeでは不特定多数の人(料理に興味のない人でもたまたまとか)が
見る可能性も多いにあるので、
おばさんはひっこんでおこうと思っています(^▽^;)
また別枠のほうで少し考えていることもあるので、
顏とキャラはそちらで存分に生かしたいと思っていますwww
と少しお話がそれましたがw
後編のハンバーグ作りは、今一生懸命編集している最中なので、
また完了次第アップしますね~
編集ソフトを使いこなすだけでもおばさんヒーヒーですよw
前回あんなにいろいろ使って覚えたのに、
1ヶ月近くたったらまるで忘れている自分にびっくらこいたわw
でもアラフィフになっても、
まだまだできることあるぞって思えて楽しいです♪
みなさんにもおいしいハンバーガーを食べてもらえたらめっちゃうれしいので、
よかったら動画見てくださいませ~
娘はパン作りなんてまったくしないくせに、
「なんか私でも作れる気がしてきたw」
と言ってたから(笑)
きっとみんなも作りたくなるかもーーーーーー(≧▽≦)
********
今日の晩ご飯
・・・

といっても、今日はちょっと撮影で疲れてしまったので、
今年初鍋でやりすごしました~
すき焼き専科で簡単に♪
調理時間10分ってとこだよw
********
LINEより更新通知が届きます。

Twitterでも更新のお知らせをしております。

コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅め。ネコ被ってますw)

こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)

※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』

Amazon 楽天 宝島社
字メインの初のエッセイ本(365ページ!)はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html

Amazon 楽天 イカロス出版
Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。
その他著書はこちらへ→★
~最新のコッタさんの連載はこちら~

コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
