lb0917201

こちらは娘の木曜日のお弁当♪

「ドライカレー弁当」

です。りんごのコンポート(はちみつ煮)付き。

とりあえず今は起きるのに精一杯で、メニューが全然思い浮かばん(;・∀・)

少し前までずーーーーっとお弁当作り続けたのがウソみたいだよw

ま、でも今はとりあえずちゃんと起きることが第一歩!

おばさん、無理せずできる範囲でやってみます。

自分の弁当本1、2をとりあえず復習として見るとしよう(笑)



金曜日(今日)のお弁当は、

メニューが思いつかないーーーーっていう私に娘が気を使ったのかw、

この間食べたサンドイッチがおいしかったから、またそれ作って~♪

と言ってくれたので、

その言葉に甘えて便乗(;´∀`)

lb0918201

ホームベーカリーでサンドイッチ用のパンを焼いて、

lb0918202

既視感たっぷりの「サンドイッチ弁当」を作りました(笑)

さつまいもチップスとりんごのコンポート(今日は冷凍バージョン)を付けたよ。

卵&チーズはたっぷりと♪ 卵2個使っちゃったw

野菜がないのはどうかゆるちてーーーー



とりあえず1週間お弁当作りができてホッとしていますw

体が早くなれるといいな。


娘も8ヶ月ぶりにいきなり外に放たれ、動揺している模様。

学校側も対策をすごくとっている部分とそうではない部分がごちゃごちゃしているみたいで・・・

不安と言えば不安みたいだよ。。。

人によって、そして先生によっても

意識が千差万別ってことも痛感しているみたいで、

とても困惑してるみたい。

でも気にしすぎたらそういった集団の中では生きていけないので、

「なんとかうまくやっていくしかないのかなぁ・・・」

なんてボヤキに近い感じで言っています。

学生さんってとても難しいポジションなのかもしれないなぁ~

高校生までとは違う「自由」さがある分ね、どうしてもね。。。

親としてもやっぱり心配はつきないよーーー

ここまでオンラインがなくなるとは予想していなかったしな~
(親もある意味困惑w そしてこのあたりの捉え方も親によってほんといろいろ)


だからせめてお昼ごはんだけでも、少しでも心配がなくなるようにしたい!!

私が今できることってそのくらいしかないからさ。
(コロナの件がなかったらどんどん学食を利用してもらってたと思うw)

とにかく、無事に行って帰ってきてくれることがすべてです。


来週も、お弁当作りなんとかやってくぞーー

・・・

と思ったけど

4連休だった♪♪  

わーい♪

ひとやすみひとやすみ(笑) ←はやっw




****


yasaiitame09201

昨日の晩ごはん。

こまったらこれ~(≧▽≦)

「野菜炒め」(笑)

でもおいしさがワンランクアップするように、この方法で作ってます(^-^)
↓ ↓ ↓



しいたけがなかったのでエリンギで代用。

しなびかけたチンゲン菜もあったのでいれちゃいました。

yasaiitame09202

うん、やっぱりおいしい(´▽`*)

おかずになるなる♡

他は焼きさばとかおみそ汁とか、ごくごく簡単なもので。

つかれちゃったんだな。いつもよりちょっと多めにあちこち掃除してw



そしてそして。

yasaiitame09203

じゃーーーん♪

再びシャインマスカットが我が家にーー(≧▽≦)

この間食べたシャインマスカットがあまりにおいしすぎて、

毎日毎日

「また我が家にやってこないかな~」

「おいしかったなぁ~」

「もうあれっきりなのかなぁ~」

「きっとそんなことはないはずーー♡」

「明日かな~」

「あさってかな~」

ってJUNA夫さんに聞こえるようにつぶやき続けたら、

夫、妻の言葉にとうとう負けるっっっ(笑)

再び大吉の運気がもどってきたーーーーーー

今度は1800円だったんだって♪

とーーーーーーってもおいしかったよ。

この前と全然かわらないおいしさだった(´▽`*)

ちなみに・・・

「今回は6000円の
シャインマスカットがあったよ(((( ;゚д゚)))」

ってガクブルで報告されたわ(笑)

むしろ房の大きさは小さかったらしい。

いったいそれはどんな味なんだ???

1800円でもこんなにうんまいのにーーーーー

それは・・・

老後の楽しみにとっておくとしよう(笑)








********


LINEより更新通知が届きます。
 

Twitterでも更新のお知らせをしております。


コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅め。ネコ被ってますw)
インスタバナー

こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
facebookバナー

更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ
設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^) 


最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』

JUNA_H1_b

Amazon 楽天 宝島社

字メインの初のエッセイ本(365ページ!)はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』

とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html

hanb-h2

Amazon  楽天 イカロス出版
Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。

その他著書はこちらへ→


~最新のコッタさんの連載はこちら~

和三盆&はちみつ入りマーブルマロンブレッド

コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪



ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 

レシピブログ