ネットスーパーで間違って8枚の油揚げを買ってしまった今週(笑)、
残りの油揚げは、ピザにしてみましたよ~(≧▽≦)
その前にオムレツのレシピも書いておきますね!
ちょっとのお肉とかさましのきのこで、とってもおいしいオムレツができたので♪
「きのこたっぷり牛ひきオムレツ」
洋風なんだけど、味の要になっているのは「しょうゆ」なオムレツです。
【材料】3人分
エリンギ・・・大1本
しいたけ・・・大2枚
しめじ・・・1/2株
タマネギ・・・1/2個
牛ひき肉(赤身)・・・150g
オリーブオイル・・・適量(多め)
コンソメ粉末・・・小さじ1/2
塩・コショウ・・・適量
しょうゆ・・・大さじ1
バター・・・10g
卵・・・3個
牛乳・・・大さじ3(卵1個につき大さじ1)
塩・・・3つまみ(卵1個につきひとつまみ)
A:ケチャップ・・・大さじ3
A:みりん・・・大さじ1
A:減塩しょうゆ・・・小さじ1/2
付け合わせ
千切りキャベツ、トマト
【作り方】
1.エリンギは長さを半分にし、それぞれの底面に十字に切込みを入れ、
そこから細かく手で裂く。しいたけは薄切りにする。しめじは小房に分ける。
タマネギは薄切りにする。
2.フライパンにオリーブオイルをひき、中火で1を炒める。
全体に油がまわってしんなりとしたら、牛ひき肉を加えてさらに炒める。
3.牛ひき肉がほぐれて色が変わったら、コンソメ粉末、塩・コショウを入れてなじませ、
鍋肌からしょうゆ、さらにバターを加えてなじませる。
これでオムレツの具が完成。
4.別フライパンにサラダ油(分量外:適量)を引き、中火にかける。
その間に卵に牛乳、塩を加えて混ぜ合わせておく。
(卵は一人前ずつ溶いて1個ずつ順にオムレツにしていきます)
5.フライパンがしっかりと温まったら4の卵液を流し入れて丸く広げ、
火加減を弱めの中火~弱火にし、3のオムレツ具材を1/3量のせる。
卵が好みの焼き加減になったら具を包み込むようにして卵を半分に折り、
形を整え、付け合わせを盛った皿にフライパンをひっくり返しながらのせる。
(これを3人分繰り返す)
5.卵を焼いたフライパンでいいので弱めの中火にかけ、
Aを加えて混ぜ合わせてクツクツさせる。オムレツの上にかければ完成。
※水分が少なくて焦げ付きやすいので、火加減には気を付けます。
フライパンを手前に傾けるようにして加熱するといいです。
というわけで、完成したのがこちら(≧▽≦)
中からゴロゴロきのこたちが出てきますよ~
しょうゆの香りが立って、白いごはんによく合います。
これから秋になってきのこがおいしい季節になってくるので、
よかったら作ってみてね(´▽`*)
さぁ、そして残った3枚の油揚げ(笑)
こんなんなりましたーーーー(≧▽≦)
「低糖質な油揚げのピザ風」
ちょっとピザっぽくしてみたんだw
油揚げ=大豆だから、
小麦のピザに比べたらとっても低糖質です。
脂質はチーズやマヨネーズを使ってるのである程度あるんだけども(笑)、
もしも気にするなら、
低脂質のチーズやカロリーダウンのマヨネーズに変えてもらえればいいかな~と。
作り方はとっても簡単♪
まずはアルミ箔を広げて、その上に油揚げをおきます。
(袋から出してそのままだよ)
ホールコーン(適量、小カートン1個くらいかな)にマヨネーズ大さじ1強、
塩(ちょっと多め:塩味が味のすべてになるので)を加えて和えます。
そしたらそのコーンを油揚げの上に広げます。
で、好みでベーコンのせます。
(自分のはのせなかった)
そしたら上にお好みのチーズをパラパラ~っと。
その上には、輪切りにしたプチトマト、
ブロッコリー(ゆでなくていいのでちっちゃくカット)をのっけます。
そしてコショウをパラパラ~
アルミ箔の4辺を上に折りあげて、あとはトースターでいい焼き色が付くまでチンするだけ。
塩だけだとけっこう淡白な味わいなので、
ケチャップとかピザソースを上にかけるのもいいかも。
今回は、ケチャップテイストのオムレツと被ったため(笑)、
たまたま塩のみでいってみたけどもw
この辺りはお好みでどうぞ♪
というわけで、
油揚げ、無事全部使いきれて安心したーーー(笑)
********
LINEより更新通知が届きます。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅め。ネコ被ってますw)
こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』
Amazon 楽天 宝島社
字メインの初のエッセイ本(365ページ!)はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 イカロス出版
Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。
その他著書はこちらへ→★
~最新のコッタさんの連載はこちら~
和三盆&はちみつ入りマーブルマロンブレッド
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ