さて、こちらは今月のコッタさんの連載として紹介していただいているスイーツ♪
「バニラミルクシフォンケーキ 2種ソース付き」
でございます(^-^)
こちらは「母の日」のレシピとして考案させていただいたものです。
今、お母さまと一緒に暮らしていらっしゃる場合は、
おうちの中で味わう「楽しいカフェ気分」をプレゼント♪
という感じでいかがでしょうか。
今やはり家の中でストレスを抱えていらっしゃる方もたっくさんいると思うので、
(私もそうだしw)
きっと喜んでもらえるんじゃないかなぁ~と。
これで家の中もパッと明るくなりますし!!
離れて暮らすお母さまには、またいつか会えるようになった時に、
いつかお土産としてあげられたらいいですよね(´▽`)
これは、紙型を使って焼き上げるので、型はずしで起こりがちな失敗はナッシング!
生地もとてもシンプルで、みなさんに喜んでもらえるプレーンタイプです。
水分にはミルクを使用。バニラビーンズも加えて香り高くしてありますよ~
※ちなみに17cmのシフォン型を使って作ることもできます。
紙型なのでそのままラッピングできるのもいいところ。
リボンとシール貼るだけで、
楽しい気分になっちゃうよーーー(≧▽≦)
(アルシンドになっちゃうよ的なw)
食べる時は、紙型をやさしくはがしていけばOK。
シフォンヘラとかもいらないので、すっごくきれいな仕上がりになります。
ねっ♡
で、このまま食べてももっちろんおいしいんだけど、
カフェ気分を味わうには、「ソース」があるともっと楽しいと思わない?
というわけで、2種類のソースを作ってみました(´▽`*)
瓶に入れるだけで、なんだかカフェ気分♪
・いちご&ラズベリーソース
・ヨーグルトクリームソース
の2種です。
いちごのほうはレンチンでできるよw
ヨーグルトのほうは、
一晩水切りしたソースにホイップした生クリームと砂糖を合わせたもんです。
ヨーグルト入れることでねぇ、とってもさっぱりしたクリームになっておいしいの♡
これをカットしたバニラミルクシフォンにこんなふうにかけると・・・・
めっっっっっっちゃうまーーーーっ(≧▽≦)
もうたまらんからーーーー♡
おいしすぎておかわりしちゃうからwww
我が家でも大好評でしたよーーーー
私と一緒におこもり家生活をするオタクな娘もさすがにストレスはたまるらしく、
仕事にいかねばならないJUNA夫さんもやっぱりストレスはたまる一方らしくw、
でもこんな時間が家で楽しめると、
すっごくストレス解消になるね~
って言ってくれてました。
・・・・
我が家の場合、「母」の私が作ってますけども(笑)
いいんですw 家族がみんなで楽しかったら♪
というわけで、
こちらのレシピは以下バナーよりご覧になれます。
バニラシフォンケーキ 2種ソース付き
よかったら作ってみてね~
****
今週は気温、気圧の変化ともに激しく、
偏頭痛に完全にやられっぱなしの私でした(-_-;)
コロナだけでも嫌なのに、
ふんとに体調管理に冷や冷やする日々です。
みなさまもご自愛くださいませ。
********
※スマホのアプリ等、初期設定の場合、ブログを更新すると通知音が鳴ってしまいます。
更新が夜遅い場合もありご迷惑がかかりますので、うるさい場合は、
設定より通知音なしにおきりかえくださいませ(^-^)
********
お弁当最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html
Amazon 楽天 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。
初のエッセイ本はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
内容など詳しくは以下の記事へ。
ハンバーグのことをもろもろ語っています。字メインで365ページの分厚さ。
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 イカロス出版
Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。
~先月のコッタさんの連載はこちら~
桜のアイスボックスクッキー
※ラッピングページも作ったので合わせてご覧くださいませ。
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書