kanikamadon-b1

こちらは今月のヤマサさんの連載で紹介していただいている一品♪

「かにかま&新タマの簡単丼」

です(^-^)

火を使わずにできる簡単な丼ですよ~

しかもこのカニカマ98円!!

と~ってもお安くできあがっちゃいます。

新タマがちょうどおいしい季節でもあるので、今がチャンスっ!

お昼ごはんなんかにもおすすめです。

超簡単なレシピはこちらに↓


お子さんは、ごま油の代わりにマヨネーズをかけてあげてもいいですよ~(´▽`*)

kanikamadon-b2

全体を混ぜてわしわし召し上がれ♡

ちなみに、残った卵の白身はおみそ汁の具にしちゃうといいです(≧▽≦)

混ぜずにそのまま落とすと、つるんとした感じに出来上がりますよ~

これがけっこううまいw ラー油を落とすとおいしいよ。

お菓子作りをされる方ならフィナンシェやマカロンがおすすめ!

フィナンシェ↓


マカロン↓





*******

☆今日のJUNA夫さん弁当☆

lb0407201

激務中のJUNA夫さんには、やっぱりお弁当があったほうがいいだろうと思い、

私の体の調子もだいぶ安定してきたので、

作れる時はがんばって作ろうと思い立った今朝。

「がんばらないこと」が私の治療おいてはとても大事なことだったんだけど、

今、私は、家族を守るためにがんばりたい!!

そして、私が愛する日本のためにもがんばりたい!!

そんなふうに思っています。

先ほど緊急事態宣言も出されましたし。。。

静岡だからといって決して他人事には思っていません。

宣言が出された地域の方とまったく同じような緊張感を持って、

毎日の生活としっかりと向き合いながら、日々大切に生活していこうと思います。

いろんな意見や考え方がきっとあるだろうけれど、

ここは一丸となって同じ方向を向いて

協力し合っていく時なのではないかと思っています。

lb0407202

お弁当のメニューは

・塩鮭
・ウインナーソテー
・チンゲン菜としいたけとにんじんとコーンの炒めもの
・ゆでスナップえんどう&プチトマト


lb0407203

おやつには、昨日紹介したオランジェットを。

そして夜食用に作っておいたパンを付けました。
(晩ご飯までのつなぎです)

パンの作り方はまた明日紹介しますね(^-^)



#うちで過ごそう


そんな中、私たちの生活の基盤を支えてくださっているお仕事の方々には

本当に感謝しています。心からありがとうございますと伝えたいです。







********




 
 Instagram

※スマホのアプリ等、初期設定の場合、ブログを更新すると通知音が鳴ってしまいます。
更新が夜遅い場合もありご迷惑がかかりますので、うるさい場合は、
設定より通知音なしにおきりかえくださいませ(^-^) 


********



お弁当最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』

内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。

http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html

JUNA_H1_b

Amazon 楽天 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。



初のエッセイ本はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
内容など詳しくは以下の記事へ。
ハンバーグのことをもろもろ語っています。字メインで365ページの分厚さ。
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw

http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html

hanb-h2

Amazon  楽天 イカロス出版

Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。

※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。

~最新のコッタさんの連載はこちら~

桜のアイスボックスクッキー
※ラッピングページも作ったので合わせてご覧くださいませ。

ポチッと応援よろしくお願いいたします♪

料理ランキング 

レシピブログ  


製菓製パン、お弁当小物はこちらから




おすすめ著書
JUNAさんの特別な日のお菓子 (e-MOOK)
ほめられおせち
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK)








お菓子本  宝島社  honto総合書店
おせち本 宝島社 Amazon 楽天
お弁当本 宝島社 Amazon 楽天

その他著書はこちらへ→