今日は娘と私の家弁を作ってみました。
「豆ごはんとアスパラの肉巻き弁当」
少しは気分転換になるかな~と思ったので(´▽`*)
こちらが娘のお弁当です。
・アスパラの肉巻き
・卵焼き
・ひじきの炒め煮
・かぶのレモン塩漬け
・豆ごはん
など
ひじきの炒め煮とかぶのレモン塩漬けは、
作りおいといたものを入れてますよ~
そして、豆ごはんで春らしく♪
久々のお弁当でおいしかったみたいだね~
(JUNA夫さんはお昼どうしてるかなーーーwww)
こっちは私のwww
豚アレルギーで肉巻きはNGなため、
アスパラソテーを、しかも1本、ごはんの上に(笑)
ここしか置けなかったんだよw
ま、これはこれでおいしかったよ(≧▽≦)
********
※スマホのアプリ等、初期設定の場合、ブログを更新すると通知音が鳴ってしまいます。
更新が夜遅い場合もありご迷惑がかかりますので、うるさい場合は、
設定より通知音なしにおきりかえくださいませ(^-^)
********
お弁当最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html
Amazon 楽天 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。
初のエッセイ本はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
内容など詳しくは以下の記事へ。
ハンバーグのことをもろもろ語っています。字メインで365ページの分厚さ。
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 イカロス出版
Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
桜のアイスボックスクッキー
※ラッピングページも作ったので合わせてご覧くださいませ。
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書