syou11191

今年もありがたいことに、

ライブドアさんの方から、

「亥(いのしし)年である2019年、
1年間を通してさらなる飛躍を遂げたブログ」


ということで、

「亥年賞」

なる章をいただくことになりました( ;∀;)

いい日、悪い日、最悪の日をジェットコースターに乗っているように過ごしている

更年期真っ最中のこの2年・・・

この2年だからこそ、こうやって賞をいただけることは

本当に心からうれしいことだと思っています。

同い年のJUNA夫さんが、

「ぼくたちの年齢になってから賞がもらえるなんて、
なかなかないからなぁ~

とにかく読者のみなさんのおかげだねぇ~~」

と申しておりました。

本当にJUNA夫さんの言う通り、読みにきてくださる方々のおかげです。

みなさん、ありがとうございます!!!

娘は、

「ママ、賞もらえるなんてよかったね~~

にしてもさ、

こんな大変な更年期の最中でも賞がもらえるって、

声を大にして言ったほうがいいよっっ(≧▽≦)」

だってーーー(笑)

・・・・

確かにそうですな( ̄▽ ̄)

更年期のしんどさってのは、なった人にしかわからないものなんだけど、

どんな理由やきっかけであれ、今同じように大変な更年期とたたかっておられる方々の励みに、

すこしでもなれたとしたら、それが一番うれしいかな~と思います。


私は今では、ひきこもりがちな更年期も消極的になりがちな更年期も、

意欲が消滅しがちな更年期も、全部受け入れながら、

なるべく自分が好きなことをして、

時が過ぎるのをじーーーーっと待っている日々です。

そんな中でも、今の私でもできる仕事を依頼してくれる仕事仲間や、

声をかけてくれる友人がいることに心から感謝している日々です。

家族も日々コロコロ変わる私に振り回されながら、大変な毎日だと思いますが、

まずは料理面で少しでもお返しができればと思いながら、日々すごしております。

そういったことがブログになり、みなさんに発信され、読んでくださる方がいる、

というのは、もうほぼ奇跡に近いことなんじゃないかなとも思っています。

これからも、こんなブログではありますが、

ありのままの私でい続けたいと思っていますので、

どうぞよろしくお願いいたします(^-^)



*****


「ライブドアブログ OF THE YEAR  2019」

全受賞者の発表は以下URLよりご覧になれます。

https://blog.livedoor.com/of_the_year/2019/

いろんなジャンルからたくさんの方々が様々な賞を受賞されておりますよ~(^-^)



********




 
 Instagram

※スマホのアプリ等、初期設定の場合、ブログを更新すると通知音が鳴ってしまいます。
更新が夜遅い場合もありご迷惑がかかりますので、うるさい場合は、
設定より通知音なしにおきりかえくださいませ(^-^) 


********



お弁当最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』

内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。

http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html

JUNA_H1_b

Amazon 楽天 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。



初のエッセイ本はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
内容など詳しくは以下の記事へ。
ハンバーグのことをもろもろ語っています。字メインで365ページの分厚さ。
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw

http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html

hanb-h2

Amazon  楽天 イカロス出版

Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。

※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。



~最新のコッタさんの連載はこちら~

レモンフィナンティー
 
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪

料理ランキング 

レシピブログ  


製菓製パン、お弁当小物はこちらから




おすすめ著書
JUNAさんの特別な日のお菓子 (e-MOOK)
ほめられおせち
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK)








お菓子本  宝島社  honto総合書店
おせち本 宝島社 Amazon 楽天
お弁当本 宝島社 Amazon 楽天

その他著書はこちらへ→