去年は、コッタさんからまんまるスタンプクッキー型を送ってもらって、
ツリーのオブジェになるように作ってみたんだけど↓
今年、送ってくれた型は、
さんかく~~(´▽`*)
一瞬見るとどれも一緒に見えるかもだけど、
全部で6種類ありますよ~
さんかくクッキー型(サンタ・スノーマン・くま)
さんかくクッキー型(サンタ・スノーマン・くま)
型抜きクッキーの配合は、まんまるクッキーのページにリンクがあるので、
そちらを参考にしてみてくださいね(´▽`*)
作り方の流れなんかもそちらの記事に。
今回もすぽぽ~んときれいに抜けました(^-^)
ふんとにさんかくだよっw
そして焼き上がったのがこちら♪
わ~い♪ さんかく~△△△
娘に
「ねぇねぇ、このコアラかわいいねぇ(*´▽`*)」
って言ったら
「・・・・・あのさ、
クリスマスのクッキーなんだから、
コアラなわけないでしょっ。
トナカイだよ、トナカイっ(;´∀`)」
ってつっこまれちゃったわいな~
そりゃそうだよねw
母さん、日々感覚だけで生きてるんだよwww
もちろん今回も、ひとつひとつラッピングしてツリーのオブジェにしてもいいんだけど、
コッタさんがこんなものも一緒に送ってくれました♪
規格袋 70×240mm
クリスマスクッキー台紙 ノルディック
クリスマスクッキー台紙 スターツリー
ペーパーヘッダー70ホワイト
このスタンプクッキー型(まるもさんかくも両方)のクッキーが
ちょうど3枚入る袋なんですって。
んでもって、クリスマスらしい台紙を作ってくれたので、
それを規格袋の中に入れます。
そしてクッキーを入れ、クリップシーラーで圧着してヘッダーをつけると・・・・
わぉ~♡ なんかすっごくかわいいねぇ~(´▽`*)
クリスマス会のちょっとした贈り物としてもいいかも!
おっきいツリーだったら、
これもヘッダーにパンチで穴開けて紐を通せば、ぶらさげられると思うな~
ノルディック柄、かわいいね~
ツリー、サンタ、コアラ・・・じゃなくてトナカイのセットだよ(笑)
こっちは王道でまたいいね(´▽`)
こっちはコアラは真ん中だよw
(もう自分の中では完全にコアラになってきたw)
ちっちゃい子どもがいたら、私、絶対はりきってたっくさん作っちゃいそうだ(笑)
だってうちの18歳女子もすんごくテンションあがってたからw
・・・
去年まる型で今年さんかく型でしょう??
コッタさん、
じゃ、来年はしかく型ですかーーーっ(≧▽≦)
四角いトナカイがどうなるのか、今から楽しみですwww
ま~るさんかく、しかぁ~くぅ~♪
(この歌を知っているあなたはアラフィフ決定w)
*****
というわけで、そろそろクリスマスの話題も出てくる頃ですねぇ。
娘がさ、
ひとりごとを装って、たぶん私とJUNA夫さんに言ってるんだと思うのよ。
「サンタさんってのは、
高校卒業したからもう来ないんだよね???」
ってwww
なんか確認してるような、そんな感じ??(笑)
いや、そもそもサンタさんが我が家に来たのは小6まででしたけども??
そして最終的に、
「大人になるってつらいなーーーーーー」
ってぼやいてた娘(笑)
いつかくるといいね。素敵なあなただけのサンタさんが(うふっ♡)
********
※スマホのアプリ等、初期設定の場合、ブログを更新すると通知音が鳴ってしまいます。
更新が夜遅い場合もありご迷惑がかかりますので、うるさい場合は、
設定より通知音なしにおきりかえくださいませ(^-^)
********
お弁当最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html
Amazon 楽天 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。
初のエッセイ本はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
内容など詳しくは以下の記事へ。
ハンバーグのことをもろもろ語っています。字メインで365ページの分厚さ。
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 イカロス出版
Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
レモンフィナンティー
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書