torimune-grr10191

昨日の晩ごはんはこちら。

メインがなんじゃこりゃ??って雰囲気だけどもw

これ、「鶏むね肉のグリル焼き」なのね(;´∀`)

ヘルシーなラインナップにしたかったもんだから

グリルで焼いたんだけども、

もも肉と違って皮も脂もないから

けっこうあられもない姿に焼き上がりました(笑)

torimune-grr10192

ねっwww

でもこう見えてめっちゃジューシーなんだよw

味もしっかり入ってます。

【作り方】

鶏むね肉は大胆な観音開きにして厚みを均一にし、
1枚を2分割に。2枚分で4枚仕込んでいます。2枚で700g弱あったよ。
※3枚は夕食分、1枚は翌日のお弁当用

切った鶏肉は
調味液(酒大3、しょうゆ大3、はちみつ小1強、おろししょうがひとかけ分、
昆布茶小1/2、塩・コショウ適量)とともに密封袋に入れ、もみもみ。
30分くらい浸けてからコンロのグリルで12~14分上下弱火で焼きます。
(ひっくりかえすタイプのグリルは時間半分で返してください)

途中1度、残った調味液をはけでぬりぬりします。後半焦げそうな場合は上にアルミ箔を。

焼き上がったらトレイにとって、全体にアルミ箔をしっかりと被せます。

こうすることでやわらか~~い食感になりますよー
(新鮮な鶏むね肉+はちみつってのも大事です)

見た目はあれ(なんかグロイw)なんだけども、

これでいてなかなかのうまさ(笑)

何よりヘルシーなことには間違いないので、
罪悪感なく食べられます(うしし)


筋肉鍛えてる人にもおすすめーーw


torimune-grr10193

副菜は

「もやしときゅうりとみょうがの梅和え」

さっとゆでたもやし(1袋)と

千切りにしたきゅうり(1本)&みょうが(3本・氷水に浸けてアク抜き)を、

叩いた梅干し(大1個分)、

ぽん酢、減塩しょうゆ、ごま油、黒コショウ、白ごま(全部てけとーw)で和えたもんです。

これもヘルシー♪


torimune-grr10194

汁物は、

「まいたけ&しいたけ&油揚げのみそ汁」

に、食べるラー油をちょこっと入れてます。

torimune-grr10195

デザートは新物の王林。

王林の新物はそのままに限りますです(´▽`)


どれもおいしくいただきました。

ごちそうさま~☆


*****


lb1009191

というわけで、残った鶏むね肉で娘のお弁当作り。

娘は朝出るのが少し遅かったので、今日はがんばって作ってみました。

「鶏(むね肉)の竜田揚げ焼き弁当」

一晩浸け込んでおいたむね肉に片栗粉をまぶして両面揚げ焼きにしてるだけです~

かぼちゃもブロッコリーも昨日の晩と同じ素材w

デザートには柿♪

lb1009192

カットして思ったけど、

これもなかなかのジューシーさだったよ♡

※上下に入ってます。

今週はこれでお弁当作り終わり~(だと思うw)




台風が静岡にどんと来そうなので、

いろいろ対策せねばと焦っています。

これまでも何度かけっこう大変だったことがあったしな。。。

どうもその時と同じくらい、いやそれ以上の台風かもしれないっぽい。

みなさまもどうかお気を付けください。






********




 
 Instagram

※スマホのアプリ等、初期設定の場合、ブログを更新すると通知音が鳴ってしまいます。
更新が夜遅い場合もありご迷惑がかかりますので、うるさい場合は、
設定より通知音なしにおきりかえくださいませ(^-^) 


********



お弁当最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』

内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。

http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html

JUNA_H1_b

Amazon 楽天 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。



初のエッセイ本はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
内容など詳しくは以下の記事へ。
ハンバーグのことをもろもろ語っています。字メインで365ページの分厚さ。
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw

http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html

hanb-h2

Amazon  楽天 イカロス出版

Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。

※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。



~最新のコッタさんの連載はこちら~

ふんわり&しっとり栗パウンドケーキ

ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング
 
レシピブログ  


製菓製パン、お弁当小物はこちらから




おすすめ著書
JUNAさんの特別な日のお菓子 (e-MOOK)
ほめられおせち
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK)








お菓子本  宝島社  honto総合書店
おせち本 宝島社 Amazon 楽天
お弁当本 宝島社 Amazon 楽天

その他著書はこちらへ→