スーパーにも秋素材がいろいろ出てきましたね~
我が家も早速、半額になっていた栗を買いwww
栗ご飯を炊きました(≧▽≦)
(栗ってさ、けっこう高くない?? だからそんなに頻繁に買えなくない??
しかも殻むくのとかかなり大変なのにw)
せっかく貴重な秋の素材だから、
いつものおいしい黄金昆布だしを仕込んで・・・
※60℃で40分ひいてるよ
昆布の旨味た~っぷりの栗ごはんにしたよーー
ま、栗むいたのはJUNA夫さんだけどwww
(毎年の彼の役割なのだよw)
他に入れたのは、日本酒と塩だけ。
やっぱり栗ごはんって最高だよね~♪
もーーーー超ーーーー好きっ(´▽`)
これ食べると秋が来たなぁ~って思います。
お魚は、秋刀魚でもあれば最高だったんだけど、
まだスーパーにおいてなかったな??
だからあじの糀漬けを焼いていいにしました(笑)
副菜は、
山盛りの切り干し大根♡
今日のお弁当にも入れたやつです!
これだけ作ってもあっという間になくなる・・・(;´Д`)
娘の「好き」がとにかく過ぎるんだな(笑)
ミニサラダも付けました。
冷蔵庫に中途半端にサニーレタスが残されてたのでw
(大盛りサラダにするほどなかったw)
あとは、今日のお弁当にも入ってた
「りんごのはちみつ煮」を晩ご飯にもちょこっと。
どれもおいしくいただきました。
ごちそうさま~☆
*******
夜のドラマがいろいろ終わっちゃってさびちーJUNAっち( ;∀;)
次のドラマがはじまるまでしばし辛抱でございます。
でも大好きな「ルパンの娘」が最後に残ってるからまだ楽しみは残ってるな~♪
んで、
「あなたの番です」にはけっこうはまったってブログにも書いたんだけど、
LINEの公式アカウントに「AI奈菜ちゃん」ってのがあったのね。
それをフォローしてLINEトークで話しかけると、
原田知世ちゃん演じる奈菜ちゃんが、
いろいろ自動回答でお返事をくれるんだけど・・・。
けっこう放送観終わったあとに、
考察じみたことを聞いたりとか、
いろいろ突っ込んで話しかけてたのよ、私w(←暇人かw)
でもそうするとね・・・・
私のスマホの
「予測変換」
ってのが、
だんだんおっそろしー文字ばっかりになってきてw
例えば
「あ」
って打つと
「赤池さん」とか「アンジェリーナ」とかw
「く」って打てば
「黒島ちゃん」「黒幕」「車いす」とかね。
まだここはいいんだけど
「さ」って打つと
「殺人」とか「殺人ゲーム」とか「サイコパス」とかwww
こんな予測変換が自分のスマホの中にあるなんて
おっそろしーーーわ( ;∀;)
挙句の果てに
「こ」って打つと
「高知で」「殺された」「殺されてる」「殺すこと」
ってーーーーーーー(/TДT)/
このスマホをもしも落っことしたら、何か怪しまれること確実なりwww
でもね、
「こ」
の上位に
「更年期」
って入ってたらから、
やっぱり私のスマホーーーーーーwww
はやく過激な予測変換が上書きされていってくれることを祈りますっ(笑)
にしても、
赤池さんのおばあちゃんの最後のシーン。。。
「コップの幸子さん」って言い出したのだれwww
超天才かっ( ̄▽ ̄)
********
※スマホのアプリ等、初期設定の場合、ブログを更新すると通知音が鳴ってしまいます。
更新が夜遅い場合もありご迷惑がかかりますので、うるさい場合は、
設定より通知音なしにおきりかえくださいませ(^-^)
********
お弁当最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html
Amazon 楽天 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。
初のエッセイ本はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
内容など詳しくは以下の記事へ。
ハンバーグのことをもろもろ語っています。字メインで365ページの分厚さ。
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 イカロス出版
Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ふんわり&しっとり栗パウンドケーキ
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書