こちらは今月のヤマサさんで紹介していただいているもう一品♪
「牛こま切れ肉でごちそうメンチカツ風」
でございます♪
その名の通り、
ひき肉は使ってなーーーいっ(≧▽≦)
牛こま切れ肉をそのままんま握ってメンチカツにしちゃってます。
普通のメンチカツを作るよりもずいぶん楽で、
でもごちそう感はかなりアップ↗
肉好きさんが大喜びする一品ですよ~
牛こま切れ肉は400gも使ってます。
つまり2人分だと一人200gも!!!!
食べ応えま~んてんっ♡
でも女性だとちょっと多くてきびしいので(笑)
3人分とってももちろんOK。
基本は「塩」で肉をつなぎ、
スパイスやしょうゆも加えて常温におきます。
食品用の手袋を付けてまとめるといいですよ~
で、中身がシンプルな分、衣に少しアクセントとなるものを加えます。
加えるのは、アーモンドとフライドオニオン♪
これを麺棒で砕いてパン粉に加えると、
シンプルな牛肉の塊が、ちゃんとメンチカツ風に変身しちゃうのです。
衣の準備ができたら、
牛肉をこんなふうにまとめましょう。
難なくまとまりますよ~
そしたら、薄力粉、溶き卵、上記のアーモンド&フライドオニオン入りパン粉を付けて
両面いい色になるまで揚げ焼きにします。
中身は牛肉で手袋もしてこねているんで、ほんのり赤くても大丈夫(´▽`*)
ちなみに間にソースを2種類作りますよ♪
・中濃ソース&ケチャップのソース
・エッグソース
です。
さぁ、こんな感じに完成しました(´▽`*)
おーーーいしそ~~う♡
ソースをかけて半分に割るとこんな感じです。
超うんまい!!!
・・・ってJUNA夫さんが言ってたよ(笑)
男子にとっては夢のようなメンチカツらしいしw
ここにまたエッグソースを落として一緒にいただくのも
美味でございますーーーーーっ(≧▽≦)
誕生日とか記念日のごはんにもいいと思うし、
受験の前日とか(シーズン全然違うけどw)、
ここぞっていう時のごはんにもおすすめかな~
もちろん日常ごはんとしてもw
こちらの詳しい作り方は以下バナーよりどうぞ♪
とにかくめっちゃおすすめです(´▽`*)
やっぱ何より豪快だよね(笑)
********
※スマホのアプリ等、初期設定の場合、ブログを更新すると通知音が鳴ってしまいます。
更新が夜遅い場合もありご迷惑がかかりますので、うるさい場合は、
設定より通知音なしにおきりかえくださいませ(^-^)
********
お弁当最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html
Amazon 楽天 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。
初のエッセイ本はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
内容など詳しくは以下の記事へ。
ハンバーグのことをもろもろ語っています。字メインで365ページの分厚さ。
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 イカロス出版
Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
【混ぜるだけで簡単】カフェモカ風カップケーキ
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書