lb0520191

今日は下ごしらえもなく、ごはんの上にいろいろのっけてしまうスタイルにしました。

「いろいろのっけ弁当」

なかなか目が覚めず、寝ぼけたままの朝にはぴったりのお弁当です(笑)
(詰め方をまったく考えなくていいのでw)

一応、中央に味の主役になるものをおき、端にサブ的なものをおいてます。
(ってことくらいは考えたw)


lb0520192

中央

・鶏の照り焼き
(鶏こま使用、酒で蒸す工程を入れ、みりん、しょうゆ、おろししょうが、コショウで味付け
仕上げに七味唐辛子)

・きのこの甘辛炒め
(しいたけ、しめじ使用、ごま油、酒、みりん、しょうゆ、白ごま)

上端
・だし巻き卵
(卵、だし汁、砂糖、酒)

下端
・なす、アスパラのソテー
(オリーブオイル、塩・コショウ)

満足弁当本のはじめの章にあるように、

油の使い分けをしたり、アクセントになる素材を使い分けたり、

味そのものの柱を変えたりして、

トータル的に楽しめるようにしてみました(^-^)


lb0520193

娘のはゴールドキウイ付き。