早い人だと40代から、

遅い人だと50代前後くらいから、

「視力」の問題というのがでてくるかと思います。

いわゆる「老眼」ってやつですね~(;´∀`)

私は卵巣の摘出手術がこれに関係あるのかどうか、全然不明なんだけど、

手術前はほとんど老眼が気にならなかったのは確かな事実。

洋裁や手芸も難なくできていたし、本を読むのもスマホを見るのも全然平気だったのです。

それが術後一気に加速するように老眼がはじまり(46歳だよw)、

まずスマホの字の設定を一番でっかくしたよねww

そして手元の作業がまぁ日に日にやりにくくなる・・・(;´∀`)

洋裁でも手芸でも料理でも。。。

近視用のメガネなんてかけてたらもっと見えないから、はずすようになるよね。

ご飯食べる時も近くが見えないから近視用メガネをはずしたくなったりね~。

でもそうすると遠くは見えないのよ??

だからかけたりつけたり、かけたりつけたり・・・

落ち着かないっ(笑)

ま、でもこれが、
近視の人の典型的な老眼の前触れ状態かと思われますw


年齢的には、ちょうど老眼が加速してもおかしくない年なので、

卵巣のせいだけでもないのかなと。

タイミングがちょうど重なったのかもですね~

つまり、こればかりは俗に言う「老化」なのかなとw

ってわけで、潔く眼科へ行きましたよ(≧▽≦)

去年の11月ごろだったかな。

術後体も少し落ち着き始めた頃をみはからって、通い始めました。

まずはね、年齢的にも眼に大きな病気がないかのチェック。

病気が隠れていて視力が落ちている、って言うんじゃ困るからねぇ。

でもこれは全然問題ありませんでした。
(ドライアイとアレルギーは指摘されたけどねw これは日々の点眼でケアすることに)


というわけで、視力も細かくチェックして、

先生ともいろいろ相談して12月から

「遠近両用メガネデビュー」

をすることに!!!

遠近両用って、私みたいに近視がある場合だと、

けっこう挫折する場合もあるみたいなのね~

眼鏡越しにみる字よりも裸眼でみる字のほうが、やっぱり楽に感じるからなのだそう。
(それはねぇ確かにそうなのよっ)

でも結局それだと目への負担はかかっているわけだから、

目を守るという点では意味がないと・・・。

メガネの矯正力を借りて、
ピントが遠くにも近くにもすぐに合うというのが、


目のためには大事なんですって。

要は自力で目の筋肉をたくさん動かさなくてもすぐに見えるわけだからねぇ、

目の疲労は確実に減るわけなのよ。

そんなん急にうまくいくのかねぇ・・・・・・・と思いつつ、

もう引き返すわけにはいかんばいっ、ということで、

私が作ったはじめての「遠近両用メガネ」はこちらっ♡


enkin01191

マーキュリーデュオのメガネなんだけど♡

・・・・なーーーーんて言ったらかっちょいいのに、

私がそれを知ったのは、

眼科で看護師さんに言われてからだよっw

「なんですか?それ?」

って聞いたぐらいだもの(笑)

なんでもお若い人に人気があるらしいwww
(そんなん、知らんわw)




そもそも、私が眼科の先生からもらった

きびちーーーーーーーメガネの処方箋には、

enkin01192

「フレーム天地幅35mm以上」

ってあったのね。

赤い矢印の部分ね。

他にも鼻に乗っかる部分は動く金具のやつ↓じゃなくちゃダメとか、

enkin01193

とにかく細かい指定がいろいろあったのよ。

なんといってもはじめての遠近両用だからw


そうなるとねぇ


店内で選べるの、


これか、あともう一個のどっちかだったのよww


ま、これが奇跡的にしっくりときて、顏なじみも悪くなかったのでよかったものの、

2択ってどうなのwwww


でも、探し回るのも面倒だったのでw

その2択から初の遠近両用メガネをめでたく選抜したというわけなのです(笑)




つけはじめ、

世界がミヨミヨしますwww

見る部分間違えると、軽く酔いますwww

足元を見ると、軽く酔いますwww

つまり、気持ち悪くなります(;´∀`)



でも、すぐに、レンズのどこで見ればいいのか、

対象物によって区別がつくようになってくるので、

ミヨミヨはおさまります(笑)

多少のゆがみが気になることもあるけど、それも慣れます。

結果、かけっぱなしが多くなります(≧▽≦)

つまり、便利ってことね。


ただ、今回、はじめての遠近両用だったので、

近視の部分と老眼の部分の見え方の差を

「最少」にしたのね。

はじめから大きな差があると、やっぱり気持ちがわるくなったり

頭がいたくなったりするそうなので。


そして、かけはじめて3ヶ月たった今、

そこに少し物足りなさを感じてきたので、

老眼部分の見え方をもう一段階上げる決断をしてきたところです。
(買ってから半年以内だったら、レンズ交換が無料でできるので)

どうしてもねぇ、近いものは裸眼のほうが見やすかったりするので、

無意識でメガネとっちゃったりすることがまだあるのよ。

先生もそれじゃぁ意味がなくなっちゃうから、もう一段階上げてみようか、

ということになって。。。

またきっとはじめはミヨミヨするかと思われますが(笑)

それはきっとまた慣れるだろうから、

ともかくやってみようじゃないかと。

今そんな感じです。



それでもいろいろ不便を感じるようなら、

遠近両用

じゃなくて

・中近両用

・近々両用

ってものあるんですって!!!!

知らなかったよね~。初老世代としては知っとかなくちゃいけない情報じゃんっ。

40代を越えてパソコンの作業なんかが多い場合は、

中近両用がけっこうおすすめだったりするらしい。

要はそんなに遠くははっきりみえなくていいから、

パソコンぐらいの距離(20~30cm)と、

手元の書類の距離を行ったり来たりしやすくなるメガネなんだって~

手元を長時間見る職人さんとかさ、あと私の場合だと刺しゅうとかだよね、

その場合は、近々両用ってこと。

両用っていうとなんか変だけど、

とにかく近く限定で見えやすくするメガネだよっ。

そんなんもあるんだね~。


ともかく「眼精疲労」をためないように、

私たち世代以降は、

うまく「メガネ」を使うことがどうやら大事だってことは

すごくよくわかりました。



私のはじめての遠近両用メガネも、う
まいこと落ち着くといいなぁ~



またその後どうなったから報告しますね(^-^)

(男女問わず、みーーーーんな通る道だからさw)






********




 
 Instagram

※スマホのアプリ等、初期設定の場合、ブログを更新すると通知音が鳴ってしまいます。
更新が夜遅い場合もありご迷惑がかかりますので、うるさい場合は、
設定より通知音なしにおきりかえくださいませ(^-^) 


********



お弁当最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』

内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。

http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html

JUNA_H1_b

Amazon 楽天 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。



初のエッセイ本はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
内容など詳しくは以下の記事へ。
ハンバーグのことをもろもろ語っています。字メインで365ページの分厚さ。
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw

http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html

hanb-h2

Amazon  楽天 イカロス出版

Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。

※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。



~最新のコッタさんの連載はこちら~


ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング
 
レシピブログ  


製菓製パン、お弁当小物はこちらから




おすすめ著書
JUNAさんの特別な日のお菓子 (e-MOOK)
ほめられおせち
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK)








お菓子本  宝島社  honto総合書店
おせち本 宝島社 Amazon 楽天
お弁当本 宝島社 Amazon 楽天

その他著書はこちらへ→