今日は自宅でお仕事の打ち合わせがあったので、
打ち合わせ中でもつまみやすいおやつを用意しておきました(^-^)
おやつがあるとやっぱりみなさんテンション上がるので♪
作ったのは、私の十八番(笑)
「生チョコのタルトレット」
笑顔本にもレシピがのってるんだけど、
レシピといってもかなりアバウトでいいのがうれしいお菓子w
今回は18個タルトカップを使ったので(タルトは市販品だよw)
チョコは120g使用、生クリームはだいたい同量がちょっと少ないくらいを使っています。
生クリームを火にかけて沸騰直前に止め、そこにチョコ投下。
混ぜ合わせてチョコが溶けたら、
リキュール(今回はカカオリキュール使用)、卵黄1個分も加えて
さらに混ぜ合わせます。
それをタルトカップに流し込んで、160℃に予熱完了したオーブンで7分くらい焼けばOK。
通常ならここから冷蔵庫で冷ますんだけど、
今回は半分にキャラメリゼしたナッツ類をのせたかったので、
冷める前にそれをのせてます。のせてから冷蔵庫へ。
ナッツのキャラメリゼは↓ここと同じです。
https://recipe.cotta.jp/recipe.php?recipeid=00010107
※ネオナチュレは使わずにバター使用。
ただしナッツ類は
オーブン140℃で長めにローストしたものを使っています。
ミニタルトなので、それに合わせてカットもしてるよ。
そうするとナッツ系のタルトレットはこんな感じに完成~♡
※ピスタチオはキャラメリゼせず、
ローストしたままのものを粗みじん切りにしてのせてます。
生クリームがもしかで苦手な人がいるかな~、なんて思って用意したものなの。
いちごのほうはいつもと同じ(^-^)
やっぱり「王道」って感じよね~。
こっちは冷蔵庫でチョコを完全に固めてから、生クリームをしぼっていちごをのせてます。
いちごは静岡産紅ほっぺ使用。
お仕事関係の方にも喜んでいただけて、
とても楽しい時間が過ごせました(^-^)
何より、今のような状態の私でも必要としてもらえることは、
すごくありがたいことなんだと改めて感じられた日でもあったなぁ。。。
とにかく感謝です!
無理はしないのはもちろん大前提なのですが、
できる範囲でやれる仕事は張り合いになることも確かなので、
真心を込めた仕事ができればと思っています(^-^)
********
※スマホのアプリ等、初期設定の場合、ブログを更新すると通知音が鳴ってしまいます。
更新が夜遅い場合もありご迷惑がかかりますので、うるさい場合は、
設定より通知音なしにおきりかえくださいませ(^-^)
********
そろそろこちらの季節です♪
お弁当本はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html
Amazon 楽天 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。
初のエッセイ本はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
内容など詳しくは以下の記事へ。
ハンバーグのことをもろもろ語っています。字メインで365ページの分厚さ。
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 イカロス出版
Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書