今日は朝から雨がシトシト。こんな日は私もよく眠れるので、
久々に寝たいだけ寝させてもらった朝でした(^-^)
とはいえ、やっぱり起きるのは一番乗りだったので(笑)
みんなが起きてくるまでの間に、
朝昼兼のごはんをゆっくりと作りましたよ~
一番最初にとっかかったのはシンプルな大根の煮もの。
正月前に1本分まるまる消費しちゃいたかったのです。
早く煮込めるように米で下ゆでしたけど、まだまだこの時点では味が浅い感じ(;´∀`)
今日の夜には残った大根がきっといい感じになってるんじゃないかな~
朝の定番のだし巻き玉子も作ったよ。
いつもはお弁当にはいっちゃうことが多いから、
なかなか家族全員で一緒に食べる機会がないのよね~。
あとはいただきものの笹かまぼことか。
主菜は塩鮭。
そういえば野菜が少ないなと思ったからミニトマトも一緒に(笑)
そしてやっぱり一番のごちそうは、
今家族ではまっている鍋炊きごはん♡
いつも2合分で炊くんだけど、3人でちょうどいい感じなのね~。
米は洗ってからざるにあげてしばらく水をきっておく(10分くらい)
↓
鍋に米を入れて水を加え、ふたをして1時間くらいおいておく。
※水は360~370mlの間で入れてます。新米なので水は気持ち少な目。
↓
ふたをしたまま中火にかけ、水がブクブクしてきたら、弱火にして12分炊く。
↓
15分蒸らす
だいたいこんな流れです。
ふんとに幸せなんだよ、このご飯食べてる時(´▽`*)
平日は朝昼と「一人ごはん」がほとんどの私にとって、
やっぱり家族で食べる昼間のごはんは最高にいいもんです。
そしてついつい食べ過ぎる(笑)
久々にいっぱい食べられてうれしかったなぁ~
********
※スマホのアプリ等、初期設定の場合、ブログを更新すると通知音が鳴ってしまいます。
更新が夜遅い場合もありご迷惑がかかりますので、うるさい場合は、
設定より通知音なしにおきりかえくださいませ(^-^)
********
そろそろこちらの季節です♪
お弁当本はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html
Amazon 楽天 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。
初のエッセイ本はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
内容など詳しくは以下の記事へ。
ハンバーグのことをもろもろ語っています。字メインで365ページの分厚さ。
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 イカロス出版
Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書