今日のお弁当はこちら。
メインは、
豚こまとタマネギを甘辛(おろししょうが入り)に炒めたもの。
JUNA夫さんのは「豚丼弁当」にしてあります(^-^)
白ごまと紅ショウガをのせてますよ~。
他のおかずは
・カリフラワーのソテー
・ミニコーンパン風
・ミニトマト
・柿
ミニコーンパン風ってw
っていうのも、ホールコーンが中途半端な量で残っていて、
はじめはカリフラワーと一緒に炒めちゃおうと思ったんだけど、
そうするともう1品なんにするべ??って思っちゃったので(笑)
その少ないホールコーンに、ホットケーキミックスの素と牛乳を一緒にして混ぜて、
フライパンで一口サイズで焼いてみたというわけですw
苦肉の策の1品やね(笑)
2人にはケチャップつけて食べてね、って言っておきました( *´艸`)
まぁアメリカンドッグみたいなイメージ??(笑)
娘のは丼にせず別仕立てに。
こう見えてお弁当箱は深いので、けっこうお肉入ってるよ。
1週間なんとかお弁当が作れてほっとしています・・・・・・・。
********
※スマホのアプリ等、初期設定の場合、ブログを更新すると通知音が鳴ってしまいます。
更新が夜遅い場合もありご迷惑がかかりますので、うるさい場合は、
設定より通知音なしにおきりかえくださいませ(^-^)
********
そろそろこちらの季節です♪
お弁当本はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html
Amazon 楽天 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。
初のエッセイ本はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
内容など詳しくは以下の記事へ。
ハンバーグのことをもろもろ語っています。字メインで365ページの分厚さ。
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html
Amazon 楽天 イカロス出版
Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。
~最新のコッタさんの連載はこちら~
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書