
今日は朝冷え込んだので、著書「満足弁当本」より、
「マーボー豆腐弁当」
を作りました(^-^)
マーボー豆腐って事前に仕込みをしなくても簡単にできる、
実はお弁当になりやすいメニュー。
もちろんスープジャー前提なんだけど、
私は何も思いつかない時とか、冷蔵庫に食材が乏しい時とかによく作ります。
素材:木綿豆腐(レンジで水切り)、豚ひき肉、白ねぎ、タマネギ(しいたけのかわり)、
しょうが、にんにく(少々)
調味料:豆板醤、テンメンジャン、酒、しょう油、鶏ガラ粉末だし、塩(少々)、コショウ
水は500mlほど使用

今日は2人ともWスープジャーにして、ごはんも温かくしてみました。
JUNA夫さんのごはんはギューギュー詰めにしたけど、足りるかなw

小容器には、昨日の晩ご飯に食べたひじきの煮ものと
デザートにゴールドキウイを入れといたよ。

なんか容器いっぱいになっちゃったけどw
ほっこりしてもらえればいいな。。。
*****
この間、お昼頃、会社にいるJUNA夫さんからラインが。
「お弁当と一緒に包まれていた こ、こ、これは?」
とwww
(動揺して写真を送ってきたJUNA夫さん)

いやさぁ、
JUNA夫さん、お弁当に付けたものはとりあえず迷いなく何でも食べてくるから、
ペロペロキャンディー(棒付き)でも入れといたら、
会社のデスクでも躊躇なく、お口にくわえて食べるのかな~~
っていう妻の実験ですよwww
ラインで確認してくるってことは、
一応、躊躇したっていう実験結果かな(笑)
「デスクでくわえて食べてね♡」
とだけ返信しておいたけど、
その後返事がないので、
このキャンディーの行方は今のところわからずw
今日帰ってきたら聞いてみよっ(≧▽≦)
******
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』(宝島社)
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html

Amazon 楽天 honto総合書店 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。
初のエッセイ本です。
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html

Amazon 楽天 honto イカロス出版
AmazonでKindle版も発売になりました!
楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。




~最新のコッタさんの連載はこちら~

ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング

製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書