はじめましての方も、今までブログを見ていてくださった方も
こんにちは(^-^)
JUNAと申します。うしろに(神田智美)がつきます(笑)
ちなみに「JUNA」とは、若い頃にのっていたアルトJUNAから来ています。
2006年からのHP運営にはじまり、
2008年~4年間FC2にて
2012年~4年間アメブロさんにて
ブログを更新してきましたが、
今回、こちらのライブドアさんにブログを引っ越しさせていただくことになりました。
・・・・
見事4年周期っw
っていうか、
オリンピックのある年になぜか引っ越ししている模様(笑)
はじめましての方がいらっしゃれば、こちらのプロフィールをご覧いただければと思います。
こちらのライブドアさんのブログでも、これまでとかわらず
いろんな料理やすっとこどっこいライフを(←好きでそうなっているわけではないっw)
独特の「JUNA節」とともにお届けできれば、と思っておりますので(今日はまじめです笑)
どうぞよろしくお願いいたします♪
こちらのブログに移りまして、今まで見にくかった料理目次をすべて整理しております。
パソコンの場合は上部メニューバーが常に固定されて一番上に表示されますので、
その中の「料理目次」タグからいつでもお目当ての料理に飛んでいただけるかと思います。
スマホでも、ブログのヘッダー下部に、「料理目次」という項目があるのでそこから入っていただけます。
また、過去記事すべて(FC2記事も含めて)、カテゴリー分けを細かくさせていただいたので、
写真つきで料理をお探しになりたい場合は、カテゴリーのお目当ての群をクリックしていただけますと、
料理を探しやすくなっているかと思います。
ハンバーグならハンバーグだけで、写真つきで一気にどーーんと出てきます。
今後新しく書く記事については、「タグ」も素材別につけていこうと思っております。
※カテゴリーはPCですと右側にあります。スマホだと記事下部に表示されております。
上部メニューバーのリンク先にあります
公式フェイスブックやインスタグラムのほうも合わせて更新しておりますので、
こちらもフォローしていただけますと幸いです。
フェイスブックの方はブログにはのせない日常写真を時々あげたりしながら、
ブログの更新情報を流しております。
合わせて著書や動画などへも、メニューバーから飛びやすいように設定させていただきました。
アメブロのころは、アメーバのアプリで更新情報を受け取ったりしていた方も多いかと思いますが、
ライブドアさんでは、「LINE」アプリで更新とほぼ同時に通知することができますので、
そちらをご利用いただければと思います。
下部の「LINEで読者になる」ボタンから登録可です。
ただ更新がわりと夜遅かったりしますので、
ご迷惑がかかってしまう場合は、
公式FBなどをご利用いただけるといいかと思います。
AmebaOwndのほうにある母体のホームページは残しておきますので、
IDのあるかたはOwndからフォローしていただきましても、更新情報が届きます。
最初は、アメーバの「なう」の方でも様子を見ながら更新情報を流してみようかとも思っています。
基本的に普段コメント欄はあけておりませんが、時々開けたりしております。
またアメーバと同じく、メッセージが受け取れるように設定いたしましたので、
上部メニューバー「コンタクト」から、パソコンの場合は右側のカラムよりお願いできればと思います。
アメーバのメッセージ機能もこのままずっと活かしておきますので、
そちらをご利用していただいても全然かまいません(^-^)
今日はコメント欄あけておきますので、お気軽に書いていってください^^
※お返事は質問にだけお答えさせていただくという形を今後もとらせていただきたいですが、
もちろん全部しらみつぶしに読ませていただいていますっw
にしても、ライブドアさんのこの行間の感じに全然慣れないっ( ̄▽ ̄;)
アメブロやFC2から引っ越してきた記事が、とてつもなく行間があきすぎていたり、
字がでっかすぎたり、リンクが変なことになっていたり、
過程写真がびっくりするくらい大きくなったりしていますが、お許しください~(>_<)
レシピなどはそのままご覧いただけるかと思います。
あとなんだろう。。。
あ、そうそう。
パソコンからだと右側のカラムに「Historiy View」というピンクのかわいらしいバナーがあります。
そこを入っていくと、今までのすべての記事が月ごとに時系列で並んでいて、
けっこうおもしろいもんが見られるので(毎年この人一緒じゃんとかw)、
お時間あるときにぜひご覧になってみてください。写真の変化もみていただけるかと思います。
というわけで、そろそろこのまじめな不慣れなキャラに疲れてきたので(笑)、
ごちゃごちゃとした説明は終わりにしますw
「パンツ」の記事が何より多いこのブログですが、
これからもどうぞ「Quality of Life by JUNA」をよろしくお願いいたします。
ゆくゆくはブログコラムもカテわけできたらと思っていますが、いつになるだろう(汗)
確実に
「パンツ話」
というカテは作ろうと思います(笑)
ガンダム話もいるかなw
明日からはいつもの記事更新をしていきたいと思っていますので、
どうぞよろしくお願いします(^-^)
***********
いつものこちらのコーナーはわすれずに(≧▽≦)
☆今日のおべんとコーナー☆

毎朝夫とむすめ(中3)のお弁当を作ってます(知らない人のために)。
もう弁当作り歴は、独身のころも合わせると20年以上だす。
でも時々くじけそうになるわw

今日は鮭弁にしちゃぁカラフル(笑)
こんにちは(^-^)
JUNAと申します。うしろに(神田智美)がつきます(笑)
ちなみに「JUNA」とは、若い頃にのっていたアルトJUNAから来ています。
2006年からのHP運営にはじまり、
2008年~4年間FC2にて
2012年~4年間アメブロさんにて
ブログを更新してきましたが、
今回、こちらのライブドアさんにブログを引っ越しさせていただくことになりました。
・・・・
見事4年周期っw
っていうか、
オリンピックのある年になぜか引っ越ししている模様(笑)
はじめましての方がいらっしゃれば、こちらのプロフィールをご覧いただければと思います。
こちらのライブドアさんのブログでも、これまでとかわらず
いろんな料理やすっとこどっこいライフを(←好きでそうなっているわけではないっw)
独特の「JUNA節」とともにお届けできれば、と思っておりますので(今日はまじめです笑)
どうぞよろしくお願いいたします♪
こちらのブログに移りまして、今まで見にくかった料理目次をすべて整理しております。
パソコンの場合は上部メニューバーが常に固定されて一番上に表示されますので、
その中の「料理目次」タグからいつでもお目当ての料理に飛んでいただけるかと思います。
スマホでも、ブログのヘッダー下部に、「料理目次」という項目があるのでそこから入っていただけます。
また、過去記事すべて(FC2記事も含めて)、カテゴリー分けを細かくさせていただいたので、
写真つきで料理をお探しになりたい場合は、カテゴリーのお目当ての群をクリックしていただけますと、
料理を探しやすくなっているかと思います。
ハンバーグならハンバーグだけで、写真つきで一気にどーーんと出てきます。
今後新しく書く記事については、「タグ」も素材別につけていこうと思っております。
※カテゴリーはPCですと右側にあります。スマホだと記事下部に表示されております。
上部メニューバーのリンク先にあります
公式フェイスブックやインスタグラムのほうも合わせて更新しておりますので、
こちらもフォローしていただけますと幸いです。
フェイスブックの方はブログにはのせない日常写真を時々あげたりしながら、
ブログの更新情報を流しております。
合わせて著書や動画などへも、メニューバーから飛びやすいように設定させていただきました。
アメブロのころは、アメーバのアプリで更新情報を受け取ったりしていた方も多いかと思いますが、
ライブドアさんでは、「LINE」アプリで更新とほぼ同時に通知することができますので、
そちらをご利用いただければと思います。
下部の「LINEで読者になる」ボタンから登録可です。
ただ更新がわりと夜遅かったりしますので、
ご迷惑がかかってしまう場合は、
公式FBなどをご利用いただけるといいかと思います。
AmebaOwndのほうにある母体のホームページは残しておきますので、
IDのあるかたはOwndからフォローしていただきましても、更新情報が届きます。
最初は、アメーバの「なう」の方でも様子を見ながら更新情報を流してみようかとも思っています。
基本的に普段コメント欄はあけておりませんが、時々開けたりしております。
またアメーバと同じく、メッセージが受け取れるように設定いたしましたので、
上部メニューバー「コンタクト」から、パソコンの場合は右側のカラムよりお願いできればと思います。
アメーバのメッセージ機能もこのままずっと活かしておきますので、
そちらをご利用していただいても全然かまいません(^-^)
今日はコメント欄あけておきますので、お気軽に書いていってください^^
※お返事は質問にだけお答えさせていただくという形を今後もとらせていただきたいですが、
もちろん全部しらみつぶしに読ませていただいていますっw
にしても、ライブドアさんのこの行間の感じに全然慣れないっ( ̄▽ ̄;)
アメブロやFC2から引っ越してきた記事が、とてつもなく行間があきすぎていたり、
字がでっかすぎたり、リンクが変なことになっていたり、
過程写真がびっくりするくらい大きくなったりしていますが、お許しください~(>_<)
レシピなどはそのままご覧いただけるかと思います。
あとなんだろう。。。
あ、そうそう。
パソコンからだと右側のカラムに「Historiy View」というピンクのかわいらしいバナーがあります。
そこを入っていくと、今までのすべての記事が月ごとに時系列で並んでいて、
けっこうおもしろいもんが見られるので(毎年この人一緒じゃんとかw)、
お時間あるときにぜひご覧になってみてください。写真の変化もみていただけるかと思います。
というわけで、そろそろこのまじめな不慣れなキャラに疲れてきたので(笑)、
ごちゃごちゃとした説明は終わりにしますw
「パンツ」の記事が何より多いこのブログですが、
これからもどうぞ「Quality of Life by JUNA」をよろしくお願いいたします。
ゆくゆくはブログコラムもカテわけできたらと思っていますが、いつになるだろう(汗)
確実に
「パンツ話」
というカテは作ろうと思います(笑)
ガンダム話もいるかなw
明日からはいつもの記事更新をしていきたいと思っていますので、
どうぞよろしくお願いします(^-^)
***********
いつものこちらのコーナーはわすれずに(≧▽≦)
☆今日のおべんとコーナー☆

毎朝夫とむすめ(中3)のお弁当を作ってます(知らない人のために)。
もう弁当作り歴は、独身のころも合わせると20年以上だす。
でも時々くじけそうになるわw

今日は鮭弁にしちゃぁカラフル(笑)
********
LINEより更新通知が届きます。

Twitterでも更新のお知らせをしております。

コメント欄があいているのはインスタ♪(レス遅め。ネコ被ってますw)

こちらのコメント欄もあいてます。(レス早めです♪)

※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
最新刊はこちら♪
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』

Amazon 楽天 宝島社
字メインの初のエッセイ本(365ページ!)はこちら♪
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』
とてもマニアックな本なので、ハンバーグ愛の強い方向けですw
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html

Amazon 楽天 イカロス出版
Amazon、楽天で電子書籍の扱いもございます。
その他著書はこちらへ→★
~最新のコッタさんの連載はこちら~
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング

コメント
コメント一覧 (22)
レシピで料理もたくさん作っています(^O^)
お願いなのですが、ブログ内の記事を検索出来るようにして頂けませんか?記事を読み返す時にその方が便利なので出来たら嬉しいなと思いました>_<
静岡弁がたまに出てきて、ほっこりしました!
さわやかのハンバーグ見て、もしや静岡県民?早速プロフィール拝見。やっぱり!嬉しくなりコメントしました!
これを機に読者になります!お弁当作りや毎日の食事作りが、億劫になり憂鬱でした。が、JUNAさんのレシピ見て、元気でそうです!
月曜日は真似して鮭弁にしよ!笑
と、そんなことしている間にたくさん更新されてるではないですか!!
読んできまーすε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
夕飯に幸せ和風ごはんの中の唐揚げを作ったら、夫が美味かったな〜♡と言っていましたーっ(≧∇≦)
JUNAさん♡JUNAさん♡とうちでは、JUNAさんの名前が飛び交う毎日ですーっ(≧∇≦)
夫にJUNAさんも72年組ーっって言ったら、花の47年組ね♡72年組でもいいけど。と…どっちが正しいですかー(≧∇≦)そこかー笑。
明日は息子のお弁当にメンチカツを入れます(≧∇≦)JUNAさんのメンチカツテッパンですよね!!
まだ、小さいんで食べ物を口に入れるのが下手なんですが、3歳くらいの頃に工夫されていた事はありますか?
お弁当で悩むのが、唐揚げを丸ごと入れるべきか、細かくカットして入れるべきか。結局カットしていれてますが、自分で食べる工夫を身につけるにはカットしないほうが良さそうな気もしますし、弁当箱に入れるのにバランス良いような気もしますし。
明日のメンチカツもカットするか、初めから小さく丸めて揚げるか悩みます。
バレンタインはちらし寿司でも作ろうかと思います♡
ライブドアにお引越しされたんですね~ kiraraもライブドアだから嬉しい!
kiraraは食べ歩きが大好きだけど、JUNAさんのブログを見ているとお料理したくなります(^_-)-☆
鮭弁って地味なイメージだけど、JUNAさんが作ると華やかでお花見のお弁当みたい!
これからもJUNAさんのブログ、楽しみにしてますねヽ(^o^)丿
カレーうどん検索しましたーっ♡
今夜はカレーうどんにしようと。
和風カレーの細かいレシピ(分量載せた)をいつの日かで構いませんので是非アップ下さい〜♡ルーを使わないなんて、魅力的♡
引っ越しだなんて何だか寂しいですが、ライブドアのブログの検索が分かりやすくて、いつも検索している私的には非常に助かることに気付きました♡
アメブロ、更新しないなぁ…なんて見ていた私ですがーー。
だからー。引っ越しされてるんですけどね、みたいな(≧∇≦)
昨日はみかんジャムでSafariから検索かけました♡ブログから入るより、Safariの検索サイトからみかんジャムJUNA♡と入れたほうが早い早い♡
なんてせっかちなのー私は(≧∇≦)
息子が1秒たりとも隙を与えてくれないので、いつも急いでる感じの私ですヽ(;▽;)ノ
とにかくー。JUNAさんのレシピはいつまでも参考にさせてください♡
あっ♡最近、夫、ラーメン打ち始めましたー。打ってとお願いしたら、楽しかったらしく。
JUNAさん!!ラーメン本、出版して下さいm(_ _)m
深いな〜ラーメンって感じです。
FC2の頃から楽しく読んでます。
改めて自己紹介を読んでいて娘さんが中3になられてて、ビックリ!かわいい小学生だったのに〜(顔は知りませんがw)子供の成長を見守るようにJUNAさんのブログをこれからも楽しみにしてます。
お正月はJUNAさんのおせち本でおせちをまるっとつくりました!
家族親戚に大好評でした(^o^)
質問なのですが、お弁当を美味しく見せるポイントってなんでしょうか?
色は気を使っているつもりですが、そもそもおかずをどこにどんな風に詰めたらいいのかもわかりません…
普段なにか気を付けていることがあったら教えてください!
それとただ四角に詰めるだけではない詰め方も教えてください!
いつも、元気と美味しいレシピありがとうございます!これからも、よろしくお願いします!
SMAP万歳!笑
今日の晩御飯はJUNAさんレシピのWチーズデミハンバーグです。これホントに美味しくて、時々無性に食べたくなるので何度も作ってます。
これからのライブドアブログも楽しみにしていますね〜!
質問 両手鍋 一人分だと何センチが使い安い←3人家族のJUNAっちに訊くなですわね。
材質はどんなものがよいですか?
わたしはjunaさんの煮鶏の大ファンでよく作るのですが、アレンジレシピはありますか?
チキンカツや、甘辛く焼いてご飯にドン!は試しました。とてもおいしかったです。特に胸肉であんなにジューシーにカツができるなんて!と目からウロコものです。
あと、既出かもしれませんが春巻きを揚げると大抵表面がボコボコになってしまうのですが、junaさんのような表面がツルッとした春巻きはどのようにすればいいんでしょうか?
これからも楽しみにしてます*\(^o^)/*
古いお皿、やっぱり思い切って捨てる事も必要ですよね…その前に使いまくろっと!(^o^)/
JUNAさんの、本をいつも買って読んでいます。
つるぴかハンバーグがとても美味しそうで、作ってみたいと思うのですが、デミペーストというものが、よく分からなくて悩んでいます。デミグラスソースの事なのでしょうか?デミペーストというものがあるのでしょうか?
今更な質問かもしれませんが、教えて頂けると助かりますm(__)m
livedoorにお引越しされても、応援しています!
今後も美味しそうで、暖かい食卓風景とJUNA節楽しみに読ませていただきますね☆
ブログ引越しされたんですね。
これからも楽しみにしてます。
ガンダム話やJUNAさんのお茶目話や娘ちゃんの言い間違い(笑)まってまーす。
お引越しされたんですね~
もちろんこちらにもお邪魔させて頂きますね♡
とても楽しみです^^
いつもJUNAさんのブログ楽しみにしています(*^^*)
ハンバーグを以前作ったんですが、焼き始めたら水分がかなりでてきてしまいました。どうしたらよいでしょうか。
あと、ご飯が美味しそうに見える方法ありますでしょうか。
新婚1年目で、料理が苦手です。
よろしくお願いします!!
こちらでも、変わらぬじゅな節を
楽しみにしてます〜
クスリと1人笑させて貰うので