
こちらは今月のヤマサさんのサイトで紹介していただいている一品♪
久々のベジ飯シリーズです(^-^)
「大根のペペロンチーノ風」
そ、大根をペペロンチーノ風に炒めているのです。
といっても完全イタリアンではなく、
和素材も組み合わせながら、より食べやすくアレンジしてみましたよー。

オリーブオイルでにんにくと唐辛子を炒めるまではイタリアン。
充分辛味と旨味を引き出したら、大根をさっと炒めます。
味付けは塩・コショウ+しょう油!
それに和の薬味を組み合わせれば

こ~んな感じに完成(*´▽`*)
これねぇ、例えば夜遅めになっちゃった時のヘルシーなおつまみとしてはもちろん、
意外や意外、副菜としてごはんのおかずにもなるのよw
というわけで、
詳しい分量や作り方は下記バナーよりどうぞ~♪
**********
☆今日のおべんと☆
昨日とは比べ物にならないくらいクオリティーの低い弁当を見るがいいw

ででんっ( ̄▽ ̄)
もうねぇ、起きた時体ボロボロヨレヨレ。
ただ運動会見に行っただけなのにw
あれだけ日光に当たったのって術後はじめてだったのよ。
しかもけっこう歩いたし。
そんなこんなで、娘のお弁当ひとつ作るのが精一杯だった今朝(;´∀`)
夜になった今でも、疲労を思いっきりひきずってるわ(汗)
なぜか体中痛いしw
自分が運動会出たわけでもないのにだよwww
オーマイガーだよw
******
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』(宝島社)
内容などの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://juna.officialblog.jp/archives/29527995.html
http://juna.officialblog.jp/archives/29863100.html

Amazon 楽天 honto総合書店 宝島社
全国書店での取り扱いもございます。
初のエッセイ本です。
内容など詳しくは以下の記事へ。
http://juna.officialblog.jp/archives/28868558.html

Amazon 楽天 honto イカロス出版
AmazonでKindle版も発売になりました!
楽天で電子書籍の扱いもございます。
※どちらも無料のアプリをダウンロードするとすぐにお読みいただけます。
分厚いのはちょっと・・・・という方は、こちらをご利用くださいませ。




~最新のコッタさんの連載はこちら~

ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング

製菓製パン、お弁当小物はこちらから
おすすめ著書